小俣幼稚園の活動記録(令和7年6月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018876  更新日 令和7年6月19日

印刷大きな文字で印刷

サッカー教室(明野幼稚園と合同) じゃがいも収穫 6月生まれの誕生会

サッカー教室(明野幼稚園と合同)

自己紹介をする年長児
明野幼稚園と一緒にサッカー教室を行いました。
はじめに一人ずつ自己紹介をしました。
サッカー教室を楽しむ園児
みんなで走ったり・・・
サッカー教室を楽しむ園児
ボールをキャッチしたり・・・
サッカー教室を楽しむ園児
ボールを足で挟んだり・・・
サッカー教室を楽しむ園児
ボールに座ったりして楽しみました。
サッカー教室を楽しむ園児
みんなでゲームもして盛り上がったよ。
ハイタッチをする園児
帰りには一人ずつ「またね」とハイタッチをしました。
集合写真
サッカー教室楽しかったね。

このページの先頭に戻る

じゃがいも収穫

話をきく園児
じゃがいもの収穫をしました。
じゃがいもの種類も教えてもらったよ。
じゃがいもを見つける園児
土を掘るとじゃがいもが出てきて大歓声!!
じゃがいもを収穫する園児
大きいものや、小さいものや、いろいろな形があっておもしろかったね。
収穫したじゃがいも
みんなで大きいものと小さいものに分けました。
カレーパーティーが楽しみだね。

このページの先頭に戻る

6月生まれの誕生会

手遊びをする園児
6月の誕生会をしました。
はじめはみんなで手遊びです。
インタビューを受ける年長児
大きくなったら何になりたいですか?
警察官です。
抱っこされる年長児
園長先生に抱っこしてもらったよ。
インタビューを受ける年長児
大きくなった何になりたいですか?
運転手です。
抱っこをしてもらう年長児
抱っこはうれしいね。
インタビューを受ける年長児
大きくなったら何になりたいですか?
警察官です。
抱っこをしてもらう年長児
みんなに手を振ったよ。
インタビューを受ける年長児
大きくなったら何になりたいですか?
警察官です。
抱っこをしてもらう年長児
抱っこしてもらったよ。
インタビューを受ける年長児
大きくなったら何になりたいですか?
ねこむすめか、うたちゃんです。
抱っこ
みんながよく見えたよ。
インタビューを受ける年中児
好きな遊びは何ですか?
つみきです。
抱っこをしてもらう年長児
みんなが手を振ってくれたよ。
インタビューを受ける年少少
好きな食べ物は何ですか?
アイスクリームです。
抱っこをしてもらう年少児
やっぱり抱っこは嬉しいな。
歌を聞く誕生児
みんなが「かたつむり」を歌ってくれました。
集合写真
おたんじょうび おめでとう

このページの先頭に戻る

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

小俣幼稚園
〒519-0505
三重県伊勢市小俣町本町1番地

電話:0596-22-4902
ファクス:0596-22-4902
小俣幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。