小俣幼稚園の活動記録(令和4年12月)
12月生まれの誕生会

まずは担任の先生にインタビュー。
「好きな食べ物は何ですか?」

抱っこしてもらってみんなを見渡せる気分は最高です!

お誕生日おめでとう‼

みんなもよく知っている『クリスマスのうたがきこえてくるよ』
の音楽に合わせて、羊飼いや動物たちが登場しました。
「みんなサンタさんからプレゼントをもらって、よかったね。」
「みんなのところにも、サンタさん来てほしいね。」
クリスマスお楽しみ会

「サンタさんだ‼」とみんな大喜び‼

「サンタさんの服はどうして赤いの?」と尋ねると…
「それはね、コーラーが好きだからだよ。」だって‼

「もちろん持ってきたよ!」「やったぁ!」
一人ずつサンタさんからプレゼントをいただきました。

プレゼントのお礼に『赤鼻のトナカイ』を歌いました。

「サンタさん、また来てね。」とお願いすると
「いい子にしていたら、必ず来るよ!」と約束してくれました。
「バイバーイ!サンタさん!いい子にしているからまた来てね!」

かわいいサンタさんが乗っていて、嬉しかったね!
そして、とってもおいしかったね‼
年長組(さくら組・ゆり組)
ゆり組水族館オープン!

オープンの日まで、みんなでコツコツと生き物などを作ってきました。
ペンギンにチンアナゴ、ジンベイザメ…
たくさんの生き物ができたよ!レストランもあり、おいしいごはんも用意しました。
みんなに来てもらい大盛り上がりでした‼
寒くってもへっちゃら!

サッカーをしたり、

寒い日には自分たちで編んだマフラーをつければ、寒さもへっちゃらです!
陶芸教室


クッキー型で好きな形の粘土を型取り、貼り付けて自分だけのペン立てを作りました。

ペン立てを作ることができました。
焼きあがったペン立ては、卒園式の日に記念品として持ち帰ります。
サッカー教室

楽しみながらボールで遊んでいるうちに、ボールの扱いに慣れていった年長組さん。
サッカーが大好きになりました。

ワールドカップで盛り上がっていたみんな。
これからもサッカーを楽しんで、気持ちよく体を動かしていきましょうね!
年中組(りす組・こあら組)

お客さんに年少さんを呼びましたよ。

素敵な手作り楽器持ってるね!

手作り包丁でお料理したよ!
お客さん来てくれるかな?

「わたしはマカロンのせる!」
「わたしはにじのクッキーつくったよ!」

こあら組でもうさぎを飼いたいな!
かわいいうさぎを作ったよ!

「こんなにおおきいのとれたよ!」
手がつめたいけどさわりたい!

「おおきいのとりたいな!つめたいよ!!」
「とれたよー!!」
年少組(いちご組・ばなな組)

大きな大根に大興奮の子どもたちです。

最後は、一緒に演奏も出来てとても嬉しそうなみんなです。

氷を触ると「つめたーい!!」と大喜びの子どもたちでした。

きれいになって気持ちがいいね!
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
小俣幼稚園
〒519-0505
三重県伊勢市小俣町本町1番地
電話:0596-22-4902
ファクス:0596-22-4902
小俣幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。