小俣幼稚園の活動記録(令和5年10月)
10月生まれの誕生会

誕生日のお友達にインタビュー!
「大きくなったら何になりたいですか?」









『どんぐりころころ』と『ハッピーフレンズ』を歌いました。
10月といえばハロウィン!


とっても楽しかったね‼

令和5年度 伊勢市立小俣幼稚園 運動会
オープニング

年長組の元気な開会宣言で、運動会が始まりましたよ!

演奏曲は『サンダーバード』!
23名の気持ちが一つに揃った演奏、かっこよこったね!
年少組 表現 ダンス『野菜シスターズ』

たくさんの観客の方の前で踊るのも初めてでしたが、とってもかわいいダンスを踊っていました。
年中組 表現 パラバルーン 『私は最強』

みんなで一つのバルーンを扱うためには、息を合わせなくてはいけません。
友達の動きも意識しながら体を動かして、見事な演技を見せてくれました!

年中組さん素敵でしたね!
年長組 表現 ポンポン 『ソイヤ!』

全身を使った振り付けは、とってもかっこよかったですね。
繰り返して覚えてきた難しい隊形変化も、ばっちり決まっていました。

友達と気持ちを一つにして”扇”の技がかっこよかったよ。

かっこいい年長組の姿に、みんな感動しましたよ‼
親子競技


入園予定児の風車とりや、小学生の障害物競技もあり沢山の方と一緒に楽しめた運動会となりました。

楽しい思い出がまた一つ増えましたね!
年長組(さくら組)

上手にネットをくぐれるかな?

芋の色も絵の具を混ぜて作りました。
上手に描けたね!
年中組(りす組・こあら組)

楽しかったね‼

「おおきくなぁ~れ!」
年少組(いちご組・ばなな組)

”いもづる綱引き”どっちが勝つかな?
友達と力を合わせて楽しいね!

橋の上は涼しく、て気持ちよかったね!
鳥や魚も見たよ!
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
小俣幼稚園
〒519-0505
三重県伊勢市小俣町本町1番地
電話:0596-22-4902
ファクス:0596-22-4902
小俣幼稚園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。