【参加者募集】女性のためのICTスキルUP実践講座2023
- 開催日
-
令和5年11月12日(日曜日) 、11月26日(日曜日) 、12月10日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
オンライン(Zoom)での開催
- 内容
社内のDX化の第一歩に!
ITを活用したフリーランスに!
転職・就職のためのスキル獲得に!
インターネット上の無料ツールを効果的に活用し、社内のDX化の第一歩となる情報のデジタル化のノウハウを習得する講座です。デジタルスキルを活用したキャリアアップを支援します。
講座中はチャットやクラウドツールを活用し、スキルを定着させ、実践に活用できるレベルを目指します。
【内容】(連続3回講座)
- 第1回 デジタルツール活用初級(IT企業で働く女性の体験談、Zoomやチャットツールの機能確認)
- 第2回 Googleドキュメント・Googleドライブの活用(情報共有、共同作業体験)
- 第3回 オンラインツール活用(無料デザインツール「Canva」を活用した画像・チラシ制作)
詳しくは、以下の「参加者用ページ」をご覧ください(外部サイトにつながります)
- 募集人数
20人程度
市内または近隣市町在住・在勤しており、現在働いているまたは働く意欲のある女性で、次のすべてに該当する方
※応募者多数の場合は、伊勢市在住・在勤の方を優先に抽選とさせていただきます。
- パソコンでのZoom会議に参加できる
- 個人のメールアドレスでメールを送受信できる
- インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンなどがあり、日常的にパソコンを利用している
- WordやExcelを利用したことがある
※講座では、パソコンの操作説明はありません。パソコン操作に不安がある方は、申込時に遠慮なくご相談ください。
- 費用
-
不要
- 申し込み
-
必要
「参加者用ページ」(外部リンク)からお申し込みください。
- 申込締切
-
令和5年10月31日(火曜日)
- 参加者用ページ
- 傍聴の申込
-
社内のDX化を検討する事業者の皆さん(男性も可)は、傍聴が可能です。
- 会場 伊勢商工会議所・中ホール
- 事前に申し込みが必要です。下記の「傍聴者用ページ(外部リンク)」からお申し込みください。
- 傍聴者用ページ
- 講師
-
【講師】川北 睦子(かわきた ちかこ)(株式会社Eプレゼンス 代表取締役)
三重県四日市市生まれ。Webプロデューサー。建築業界からWebの可能性に惹かれ転身。独学でスキルを習得。
2004年12月に起業。2014年法人化。完全在宅勤務の女性のチームで中小企業のWebマーケティングやITスキル研修等を行う。
【先輩】中谷 忍(なかたに しのぶ)(株式会社Eプレゼンス)
奈良県生まれ。小学校から実業団まで約15年間バレーボールを経験。一般企業の管理部門で人事・総務業務を経験。結婚・出産を経る中で、様々な業種を経験した後、2009年在宅ワークを始め、2014年に個人事業主となる。
2019年、新たな可能性を見出すために現在の株式会社Eプレゼンスに入社。
- 主催・問い合わせ先
- 伊勢市環境生活部市民交流課
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民交流課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
(地域自治推進係)電話:0596-21-5563
(市民交流係)電話:0596-21-5549
(男女共同参画係)電話:0596-21-5513
ファクス(全係):0596-21-5522
市民交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。