エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

伊勢市トップページ

防災・防犯・
救急
  • サイトマップ
  • 読み上げ
  • 文字サイズ・色の変更
  • Foreign language

くらし・環境

くらし・環境トップ

閉じる

  • 防災・防犯・救急
  • 戸籍・住民登録
  • 引っ越し・住まい
  • ごみ
  • 上下水道
  • 環境保全・衛生
  • 墓地・埋葬
  • ペット
  • 交通・コミュニティバス
  • 道路・河川・公園
  • 税金
  • 外国のかた
  • 各種相談

防災・防犯・救急

  • 防災行政無線の放送内容外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 防災
  • 災害の記録、支援情報
  • 安全・防犯
  • 救急・消防

防災・防犯・救急トップ

戸籍・住民登録

  • 手続きご案内シート(転入・転出・転居・出生・おくやみ・結婚・離婚)
  • 出生届
  • 婚姻届
  • 離婚届
  • 死亡届
  • 転入届
  • 転居届
  • 転出届
  • 引越しワンストップサービス
  • 住民基本台帳
  • 外国人住民
  • 印鑑登録
  • マイナンバー
  • 各種証明書(戸籍・住民票等)
  • 戸籍・住民票など(申請書)
  • 戸籍・住民登録に関するお知らせ
  • 自衛官等募集事務に係る募集対象者情報の提供
  • 書かない窓口始めました!

戸籍・住民登録トップ

引っ越し・住まい

  • 伊勢市への引っ越し
  • 伊勢市外への引っ越し
  • 市内転居
  • 市営住宅
  • 空家対策

引っ越し・住まいトップ

ごみ

  • ごみの出し方
  • ごみに関する補助金・助成金
  • ごみに関する計画・取り組み
  • ごみに関する資料・お知らせ

ごみトップ

上下水道

  • 上下水道部の紹介
  • 上下水道をご利用のお客様へ
  • 上下水道関係の事業者の方へ
  • 上下水道に関するよくある質問
  • 上下水道緊急情報

上下水道トップ

環境保全・衛生

  • 環境保全への取り組み
  • 生活排水・浄化槽
  • 住環境
  • 公害

環境保全・衛生トップ

墓地・埋葬

  • 市営墓地について
  • その他の墓地(自治会、宗教法人、法人墓地など)の手続きについて
  • 規格葬儀

墓地・埋葬トップ

ペット

  • ふるさと納税型クラウドファンディング「猫たちが(もっともっと)幸せに暮らす伊勢に!!」
  • ペットの飼い方
  • 犬の登録と狂犬病予防注射
  • 犬猫不妊・去勢手術
  • 迷い犬
  • 犬・猫の譲渡
  • 飼い主のいない猫にお困りの方
  • 災害時のペット対策

ペットトップ

交通・コミュニティバス

  • 市内の公共交通
  • おかげバス・おかげバスデマンド
  • おかげバス環状線
  • 沼木地区自主運行バス「沼木バス」
  • 公共交通を利用した主な公共施設等アクセス一覧
  • 伊勢市公共交通総合時刻表
  • 伊勢地域公共交通会議
  • 伊勢市が管理する自転車駐輪場
  • 放置自転車対策
  • 自動車の放置は絶対にしないでください!
  • 交通安全
  • 伊勢神宮周辺駐車場
  • 踏切の渋滞対策
  • 交通に関するお知らせ
  • バリアフリー(都市整備関係)
  • 自転車活用の推進に関する取り組み

交通・コミュニティバストップ

道路・河川・公園

  • 道路・道路工事情報
  • 河川・海岸
  • 国・県管理河川、道路等に関すること
  • 公園
  • 道路・公園などの使用・占用(申請書)
  • 道路・公園 損傷通報システム

道路・河川・公園トップ

税金

  • 市税概要
  • 市県民税
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 市税の証明
  • 市税の証明のオンライン申請
  • 各種証明書のコンビニ交付
  • 納税
  • 自動車臨時運行許可制度(仮ナンバー)
  • 税金(申請書)
  • 税金に関するお知らせ

税金トップ

外国のかた

  • 外国人住民
  • 国際交流

外国のかたトップ

各種相談

  • 孤独・孤立対策
  • 生活の困りごと・生活困窮者相談
  • LINE福祉相談(福祉総合、障がい、こども家庭)
  • 福祉や心配事の相談外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • ひきこもり相談
  • 法律相談
  • 伊勢市消費生活センター
  • 多重債務相談
  • 交通事故相談
  • 行政相談
  • 登記相談
  • 人権相談
  • 公証相談
  • ひとり親家庭等の相談
  • 小学生・中学生の教育相談
  • 青少年相談
  • 子育て相談
  • 教育行政相談
  • 子どもと家庭に関する相談
  • 女性相談
  • 就職相談
  • 雇用・労働相談
  • 障がい者・障がい児相談
  • 高齢者虐待・介護相談
  • 成年後見制度に関する相談
  • 成人健康相談・栄養相談
  • 伊勢市健康医療ダイヤル24
  • 空家等に関する相談
  • 公害に関する相談
  • 旅客機の航空機騒音相談専用窓口

各種相談トップ

健康・医療・福祉

健康・医療・福祉トップ

閉じる

  • 健康
  • 妊娠・出産
  • 医療
  • 国民健康保険
  • 後期高齢者医療制度
  • 国民年金
  • 介護保険
  • 障がい者支援
  • 高齢者支援
  • 生活支援・生活福祉
  • 伊勢市社会福祉協議会
  • 社会福祉法人認可・指導監査

健康

  • 親と子の健康
  • 成人の健康
  • 健康づくり
  • 高齢者の健康
  • 予防接種
  • 特定不妊治療医療費助成・不妊不育治療医療費助成について
  • 健康クイズ
  • 健康に関するお知らせ

健康トップ

妊娠・出産

  • 伊勢市初回産科受診費助成事業
  • 母子健康手帳の交付
  • 出生届
  • 伊勢市オリジナルご当地婚姻届と出生届
  • 手続きのご案内(出生)
  • 国民健康保険の届出
  • 出産育児一時金(国民健康保険)
  • 特定不妊治療医療費助成・不妊不育治療医療費助成について
  • 多胎妊婦健康診査受診費助成事業
  • 出産・子育て応援給付金
  • いせ妊産婦支援給付金

妊娠・出産トップ

医療

  • 市立伊勢総合病院外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 休日・夜間応急診療所
  • 三重県救急医療情報センター(医療ネットみえ)
  • AED(自動体外式除細動器)
  • 医療費助成
  • 医療機関情報

医療トップ

国民健康保険

  • 国民健康保険の制度
  • 国民健康保険の届出(加入・脱退するときなど)
  • 国民健康保険料
  • 国民健康保険に関するお知らせ

国民健康保険トップ

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度トップ

国民年金

  • 国民年金の加入
  • 国民年金の手続き
  • 国民年金の保険料
  • 障害基礎年金・特別障害給付金
  • マイナポータルを使った電子申請

国民年金トップ

介護保険

  • 介護保険制度
  • 介護予防・日常生活支援総合事業
  • 介護認定
  • 介護サービス
  • 介護保険料
  • 介護保険事業計画
  • 介護保険に関するお知らせ
  • 伊勢市地域包括ケア推進協議会
  • 介護保険事業者向け情報

介護保険トップ

障がい者支援

  • 手帳の交付
  • 障がい者支援の内容
  • 障がい者サポーター制度
  • 障がい者に関する相談
  • 共生社会の取り組み
  • 手話
  • 成年後見制度
  • 障がい者支援に関する行事等のお知らせ
  • 障がい者の福祉ガイドブック
  • 障害福祉サービスの手引き
  • コミュニケーション支援
  • 障害者差別解消法
  • 障がい者支援に関する計画・取り組み
  • みんなで防ごう障がい者虐待

障がい者支援トップ

高齢者支援

  • 地域で介護予防活動
  • 地域包括支援センター
  • 高齢者の生活支援
  • 認知症に関する支援
  • 高齢者虐待・介護相談
  • LINE福祉相談
  • みんなで防ごう高齢者虐待
  • 後期高齢者医療制度
  • 後期高齢者医療 マイナンバーカードの健康保険証利用

高齢者支援トップ

生活支援・生活福祉

  • 重層的支援体制整備事業
  • 令和6年度 定額減税補足給付金(調整給付)について
  • 伊勢市住民税非課税世帯支援給付金(3万円)
  • 生活困窮者自立支援事業(生活困窮者自立支援法)
  • 住居確保給付金(生活困窮者自立支援法)
  • 民生委員・児童委員
  • 生活保護
  • 保護司
  • 戦没者遺族等
  • 特別弔慰金
  • 国庫債券交付後の諸手続
  • 戦争犠牲者追悼式
  • 生活の困りごと・生活困窮者相談
  • 伊勢市地域福祉計画・伊勢市地域福祉活動計画
  • 伊勢市再犯防止推進計画
  • 非行・犯罪の未然防止・再発予防のための出張相談

生活支援・生活福祉トップ

伊勢市社会福祉協議会

伊勢市社会福祉協議会トップ

社会福祉法人認可・指導監査

  • 社会福祉法人とは
  • 社会福祉法人の設立認可と所轄庁
  • 社会福祉法人設立認可後の手続
  • 社会福祉法人の指導監査
  • 社会福祉法人の諸手続
  • 特定教育・保育施設等の確認指導・監査
  • 特定子ども・子育て支援施設等の確認指導・監査
  • 家庭的保育事業等の指導監査
  • 社会福祉法人認可・指導監査等に関する様式類
  • 社会福祉法人認可申請ハンドブック
  • 社会福祉法人に関する各種規程例
  • 社会福祉法人に関する参考通知類
  • 伊勢市が所轄庁となる社会福祉法人
  • 伊勢市が所轄庁となる社会福祉法人の財務諸表
  • 伊勢市が所轄庁となる社会福祉法人の現況報告書
  • 社会福祉連携推進法人に関する参考通知類

社会福祉法人認可・指導監査トップ

妊娠・子育て・教育

妊娠・子育て・教育トップ

閉じる

  • 行政サービス(子育て関連)
  • 子育てに関する相談
  • 子育て関連施設
  • 病院・救急(子育て関連)
  • 教育委員会
  • 保育所・認定こども園・小規模保育事業所
  • 幼稚園
  • 小学校・中学校
  • 学校給食
  • 就学援助
  • 教育相談
  • ボランティア・寄附
  • 教育委員会に関する申請書

行政サービス(子育て関連)

  • 伊勢市の子育てハンドブック
  • 妊娠・出産に関する手続き・助成
  • 親と子の健康づくり
  • 子育てに関する助成・手当て
  • ひとり親家庭等への支援
  • 未熟児・障がい児・難病のお子さんへの支援
  • 子どもをあずける
  • 保育所・認定こども園・小規模保育事業所
  • 学ぶ・でかける
  • ブックスタートのご案内
  • 子育て支援の取り組み・制度・委員会
  • 子育てに関する申請書ダウンロード
  • 子育てワンストップサービス

行政サービス(子育て関連)トップ

子育てに関する相談

  • 子育て相談
  • 子どもと家庭に関する相談
  • 発達が気になる子どもに関する相談
  • ひとり親家庭等の相談
  • 虐待に関する相談
  • 女性相談
  • ママ安心サポートいせ
  • おめでとうコール
  • 赤ちゃん訪問
  • おっぱい相談会
  • 里親制度
  • 民生委員・児童委員
  • 子育てに関するよくある質問
  • 伊勢市健康医療ダイヤル24
  • こども家庭相談センターLINE公式アカウント
  • いじめ相談
  • ヤングケアラーに関する相談
  • 流産・死産等を経験された方へ

子育てに関する相談トップ

子育て関連施設

  • 子育て支援センター
  • 児童館(児童センター)
  • 放課後児童クラブ
  • 保育所・認定こども園・小規模保育事業所
  • 幼稚園
  • 児童発達支援施設
  • ファミリー・サポート・センター
  • 子どもと遊べる公園・施設(伊勢市観光協会へのリンク)外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • ママ☆ほっとテラス
  • 保育施設職員募集
  • こども家庭センター

子育て関連施設トップ

病院・救急(子育て関連)

  • 休日・夜間応急診療所
  • 三重県救急医療情報センター(医療ネットみえ)
  • みえ子ども医療ダイヤル外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 伊勢市健康医療ダイヤル24
  • 救急車を呼ぶか迷ったら

病院・救急(子育て関連)トップ

教育委員会

  • 教育委員会
  • 方針・計画・取り組み
  • 幼稚園・小学校・中学校
  • 教育相談
  • ボランティア・寄附
  • 申請書[教育委員会関連]
  • 社会教育
  • 文化・芸術・歴史
  • スポーツ

教育委員会トップ

保育所・認定こども園・小規模保育事業所

  • 保育所・認定こども園等入所申込書類等
  • 明倫保育所
  • 浜郷保育所
  • きらら館
  • ふたみ保育園
  • しらとり園
  • ゆりかご園
  • 御薗第一保育園
  • 御薗第二保育園
  • 大湊保育園
  • 一色保育園
  • 村松保育園
  • 船江保育園
  • たけのこ保育園
  • 東大淀保育園
  • 豊浜西保育所
  • みどり保育園
  • 有滝保育園
  • 中須保育園
  • 佐八保育園
  • みややま保育園
  • なかよし保育所
  • あけの保育園
  • えがお保育園
  • いせの杜保育園
  • えがおあけぼの保育園
  • しごうこども園
  • 修道こども園
  • 和順こども園
  • 暁の星こども園
  • マリアこども園
  • ゆたかこども園
  • 有緝こども園
  • めいりんこども園
  • 中島こども園
  • にこにこ保育園
  • まるこ保育園
  • にこにこ保育園第二
  • キッズラボ保育園みその
  • 保育士資格をお持ちの皆さまへ

保育所・認定こども園・小規模保育事業所トップ

幼稚園

  • 幼稚園の一覧・入園

幼稚園トップ

小学校・中学校

  • 市立小学校一覧
  • 市立中学校一覧
  • 学校区一覧
  • 入学・転校手続き
  • 学校が選択できる地域(調整区域)
  • 学校体育施設開放のご案内
  • 教科書見本展示
  • 教育委員会の取り組み

小学校・中学校トップ

学校給食

  • 伊勢市の学校給食
  • 学校給食の運営方針
  • 伊勢市学校給食運営委員会
  • 学校給食における地場産物
  • 学校給食の献立
  • 高校生考案の給食献立紹介
  • 伊勢市学校給食レシピ集
  • 学校給食調理士(会計年度任用職員)を募集します!
  • 学校給食調理士・就業説明会
  • 岐阜県中津川市との献立交流
  • いせしま給食だより
  • 学校給食の物資納入業者を募集しています!

学校給食トップ

就学援助

  • 就学援助制度
  • 伊勢市奨学金制度

就学援助トップ

教育相談

  • 教育相談のご案内
  • 教育行政相談

教育相談トップ

ボランティア・寄附

  • 「教育支援ボランティア」及び「学校安全ボランティア」の募集
  • 伊勢市育英基金へご寄附をお願いします

ボランティア・寄附トップ

教育委員会に関する申請書

  • 学校開放施設利用の申請書
  • 伊勢市教育委員会の後援等の申請
  • 学校教育課・小中学校講師等任用書類の申請書

教育委員会に関する申請書トップ

文化・スポーツ・社会教育

文化・スポーツ・社会教育トップ

閉じる

  • 文化・芸術・歴史
  • スポーツ
  • 社会教育

文化・芸術・歴史

  • 文化行事
  • 文化活動支援
  • 全市博物館構想
  • 文化・博物館施設
  • 文化財・史跡
  • 市史・図録

文化・芸術・歴史トップ

スポーツ

  • スポーツ振興
  • スポーツ団体
  • スポーツ施設
  • スポーツイベント
  • スポーツ活動助成
  • 伊勢市集大会・合宿誘致補助金

スポーツトップ

社会教育

  • 伊勢市生涯学習活動団体のご紹介
  • 生涯学習施設・公民館
  • 図書館
  • 青少年
  • 家庭教育
  • 社会教育の推進
  • 人権

社会教育トップ

産業

産業トップ

閉じる

  • 観光
  • 雇用対策
  • 商工業
  • 農林水産業
  • 農水産品等直売施設
  • 地産地消・特産物
  • 農業委員会事務局

観光

  • 観光案内
  • 観光パンフレット
  • 観光に関する行事・イベント情報
  • 観光に関する計画・取り組み
  • 観光に関する統計・調査
  • 観光関連リンク

観光トップ

雇用対策

  • 就職・勤労支援
  • 中小企業退職金共済制度奨励補助金
  • 労働福祉施設
  • 雇用対策に関するお知らせ
  • 障がい者雇用
  • 働き方改革

雇用対策トップ

商工業

  • 産業支援
  • 企業誘致

商工業トップ

農林水産業

  • 農林業に関するお知らせ
  • 農業振興・農業基盤整備
  • 農業各種補助金
  • 森林・林業
  • 鳥獣保護及び鳥獣被害対策
  • 農林業に関する計画
  • 干潟保全の取り組み
  • 稚貝・稚魚の放流事業
  • 漁業の基地(漁港)
  • 水産業に関するお知らせ

農林水産業トップ

農水産品等直売施設

  • 民話の駅 蘇民
  • 郷の恵「風輪」
  • サンファームおばた

農水産品等直売施設トップ

地産地消・特産物

  • 伊勢市地産池消の店認定店
  • 伊勢市地産地消の店
  • 地産地消に関するお知らせ
  • 伊勢市の特産物
  • 伊勢の食材手帖
  • 旬な情報
  • 「伊勢わいん特区」が認定されました。

地産地消・特産物トップ

農業委員会事務局

  • 農業委員会とは
  • 伊勢市農業委員会 総会議事録
  • 農業委員会に関する申請書
  • 農業委員会だより
  • 農地の賃借料情報
  • 農地転用許可権限に係る指定市町村の指定
  • 農地等の競売に関する買受適格証明書
  • 農地法
  • 農地法許可申請日・総会の開催日
  • 相続等により農地を取得した場合は届出をお願いします

農業委員会事務局トップ

まちづくり

まちづくりトップ

閉じる

  • 都市計画決定内容
  • 都市計画に関する各種計画
  • 都市計画
  • 景観
  • バリアフリー(移動円滑化関係)
  • 用地・境界
  • 市民活動・コミュニティ
  • 男女共同参画
  • 出会い・結婚支援
  • 国際交流

都市計画決定内容

  • 都市計画とは
  • 都市計画と都市計画区域
  • 用途地域
  • 特定用途制限地域
  • 【用途地域】及び【建築基準法上の道路種別】等の照会オンラインフォーム
  • 風致地区
  • 景観地区(内宮おはらい町地区)・内宮前の高度地区の都市計画
  • その他の地域地区
  • 白地地域の形態制限
  • 都市計画道路
  • 都市計画公園
  • 都市計画下水道
  • その他都市計画施設
  • 市街地再開発事業
  • 土地区画整理事業
  • 都市計画決定内容(用途地域等)の検索
  • 都市計画提案制度

都市計画決定内容トップ

都市計画に関する各種計画

  • 伊勢市都市マスタープラン全体構想Ver.3.0
  • 三重県都市計画区域マスタープラン
  • 伊勢市中心市街地活性化基本計画
  • 都市再生整備計画
  • 都市再生整備計画事業評価委員会
  • 社会資本総合整備計画(都市計画)
  • 伊勢市土地利用基本方針
  • 伊勢市立地適正化計画
  • まちなかウォーカブル推進事業

都市計画に関する各種計画トップ

都市計画

  • 都市計画決定内容(用途地域等)の検索
  • 都市計画審議会
  • 再開発事業等
  • 建築関連手続き
  • 開発許可・宅地開発
  • 駐車場法等
  • 踏切の渋滞対策
  • 地図の利用・販売
  • 都市計画に関する資料・申請書
  • 都市計画に関するお知らせ

都市計画トップ

景観

  • 伊勢市の景観行政
  • 伊勢市景観計画
  • 伊勢市景観計画に係る届出制度等
  • 伊勢市景観計画に係る事前相談オンライン申請フォーム
  • 伊勢市景観計画の地区等の検索
  • 重点地区における補助金制度
  • 伊勢市景観委員会
  • 伊勢市内宮おはらい町地区景観委員会
  • 伊勢市二見町茶屋地区景観委員会
  • 伊勢市の景観絵画コンクール・伊勢市わがまち写真コンクール
  • 内宮おはらい町
  • 伊勢市公共サイン計画
  • 花のあるまちづくりを推進しています

景観トップ

バリアフリー(移動円滑化関係)

  • 伊勢市バリアフリーマスタープラン
  • 伊勢市バリアフリー基本構想【伊勢市駅・宇治山田駅周辺地区】
  • 伊勢市バリアフリー基本構想【五十鈴川駅周辺地区】

バリアフリー(移動円滑化関係)トップ

用地・境界

  • 地籍調査
  • 私有地と市道及び市有水路等の境界確認
  • 境界確認に関する申請書
  • 用地買収について「住みよいまちづくりにご協力ください」
  • 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出

用地・境界トップ

市民活動・コミュニティ

  • 市民・地域の活動
  • 地域審議会
  • 市民アンケート
  • 伊勢まつり
  • 災害ボランティア情報
  • いせ市民活動センター『パルティいせ』

市民活動・コミュニティトップ

男女共同参画

  • 男女共同参画に関する取り組み
  • 男女共同参画に関する市の条例、計画など
  • 伊勢市男女共同参画審議会
  • 男女共同参画推進事業者の表彰制度
  • 女性の活躍推進

男女共同参画トップ

出会い・結婚支援

  • いせ出会い支援センター
  • 企業の結婚支援促進事業
  • 地域少子化対策重点推進交付金採択事業

出会い・結婚支援トップ

国際交流

  • 伊勢市生活ガイド(伊勢市で生活する外国人の方へ)
  • 特定技能制度における地域の共生施策に関する連携について
  • 伊勢市国際交流協会外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 自然災害対策セミナー 外国人従業員雇用企業の自然災害対策のポイント
  • 高校生異文化交流体験

国際交流トップ

市政情報

市政情報トップ

閉じる

  • 市の案内
  • 市の条例・規則〔伊勢市例規集〕
  • 伊勢市公報
  • 都市宣言
  • 計画・施策
  • 財政・行財政改革
  • 情報公開・個人情報保護
  • 統計資料
  • 市町村合併・地域審議会
  • 広報・広聴
  • 監査
  • 選挙
  • 電子サービス
  • 事業者の方へのご案内
  • 工事の検査
  • 広告事業
  • 公の施設・市有財産
  • 公売・市有財産売却
  • ふるさと納税
  • 伊勢市の人事・職員採用

市の案内

  • 市の概要
  • 文化・歴史
  • 伊勢市の市長・副市長
  • 伊勢市の市章
  • 伊勢市の花・木・鳥
  • 市民功労賞等
  • 庁舎案内
  • 施設案内
  • 組織・各課案内
  • 交通アクセス

市の案内トップ

市の条例・規則〔伊勢市例規集〕外部リンク・新しいウィンドウで開きます

市の条例・規則〔伊勢市例規集〕トップ外部リンク・新しいウィンドウで開きます

伊勢市公報

  • 伊勢市公報 令和7年度(第466号~)
  • 伊勢市公報 令和6年度(第442号~第465号)
  • 伊勢市公報 令和5年度(第418号~第441号)
  • 伊勢市公報 令和4年度(第394号~第417号)
  • 伊勢市公報 令和3年度(第370号~第393号)
  • 伊勢市公報 令和2年度(第346号~第369号)
  • 伊勢市公報 平成31年度(第322号~第345号)
  • 伊勢市公報 平成30年度(第298号~第321号)
  • 伊勢市公報 平成29年度(第274号~第297号)
  • 伊勢市公報 平成28年度(第250号~第273号)
  • 伊勢市公報 平成27年度(第226号~第249号)
  • 伊勢市公報 平成26年度(第202号~第225号)
  • 伊勢市公報 平成25年度(第178号~第201号)
  • 伊勢市公報 平成24年度(第154号~第177号)
  • 伊勢市公報 平成23年度(第130号~第153号)
  • 伊勢市公報 平成22年度(第106号~第129号)
  • 伊勢市公報 平成21年度(第82号~第105号)
  • 伊勢市公報 平成20年度(第58号~第81号)
  • 伊勢市公報 平成19年度(第34号~第57号)
  • 伊勢市公報 平成18年度(第10号~第33号)
  • 伊勢市公報 平成17年度(第1号~第9号)

伊勢市公報トップ

都市宣言

  • 伊勢市男女共同参画都市宣言
  • 伊勢市青少年健全育成都市宣言
  • 伊勢市健康文化都市宣言
  • 伊勢市人権尊重都市宣言
  • 伊勢市非核平和都市宣言

都市宣言トップ

計画・施策

  • 総合計画
  • 分野別の主な計画
  • 新市建設計画
  • 伊勢市まち・ひと・しごと創生
  • 都市計画
  • 社会資本総合整備計画
  • 定住自立圏構想
  • シティプロモーション
  • 伊勢で暮らす 移住
  • デジタル活用推進・スマートシティ
  • 経営戦略会議
  • 伊勢市総合教育会議
  • 市長との地域懇談会
  • 県と市町の地域づくり連携・協働協議会
  • 連携協定
  • 公共施設マネジメントの取り組み
  • パブリックコメント・政策意見提出制度
  • 伊勢志摩サミット
  • G7三重・伊勢志摩交通大臣会合
  • 地域おこし協力隊
  • SDGs
  • 宮川流域ルネッサンス
  • 電源立地地域対策交付金事業

計画・施策トップ

財政・行財政改革

  • 財政(予算決算等)
  • 行財政改革
  • 市民や事業者がご利用いただける補助金等の一覧
  • 行政サービスのコスト集
  • 伊勢市の財政収支見通し
  • 市民アンケート
  • データ利活用
  • 事務の概要書

財政・行財政改革トップ

情報公開・個人情報保護

  • 情報公開を利用して市政への参加を
  • 個人情報保護制度
  • 個人情報ファイル簿
  • 情報公開審査会
  • 審査請求・直接請求
  • 情報提供のガイドライン

情報公開・個人情報保護トップ

統計資料

  • オープンデータ
  • 人口統計
  • 国勢調査
  • 市勢統計要覧
  • 伊勢市統計データベース
  • 伊勢市統計レポート
  • 各種統計調査
  • 観光統計
  • 消防年報・概況

統計資料トップ

市町村合併・地域審議会

  • 市町村合併
  • 地域審議会
  • 市制施行20周年

市町村合併・地域審議会トップ

広報・広聴

  • 広報紙「広報いせ」
  • ケーブルテレビ行政放送
  • 動画配信
  • 伊勢市SNS公式アカウント
  • 伊勢市LINE公式アカウント
  • 伊勢市くらしの便利帳
  • 広報取材時における写真・映像撮影
  • 市政への提案箱
  • 公益通報(外部通報)
  • おすすめ

広報・広聴トップ

監査

  • 監査委員
  • 伊勢市監査基準
  • 監査の種類
  • 監査結果一覧

監査トップ

選挙

  • 〔令和7年10月26日執行予定〕伊勢市長選挙及び伊勢市議会議員選挙
  • 選挙のしくみ
  • 選挙の投票
  • 選挙運動と政治活動
  • 選挙活動における寄附の禁止
  • 選挙の結果
  • 選挙についてのよくある質問
  • 選挙に関するリンク集
  • 選挙啓発
  • 条例の制定又は改廃の直接請求

選挙トップ

電子サービス

  • 申請書ダウンロード
  • 電子入札
  • 公共施設仮予約

電子サービストップ

事業者の方へのご案内

  • 入札・契約
  • 広告事業
  • 産業支援
  • 企業誘致
  • 情報提供依頼(RFI)

事業者の方へのご案内トップ

工事の検査

  • 工事等の成績評定(平成30年4月以降)
  • 現場パトロール
  • 確認事項報告書
  • 表彰制度
  • 評定結果の公表

工事の検査トップ

広告事業

  • ネーミングライツ
  • 資源拠点ステーション 屋内の広告掲載事業者を募集
  • 「広報いせ」広告募集(令和7年4月15日号~令和8年4月1日号)
  • 「伊勢市ホームページ」バナー広告募集(令和6年度分)
  • 「伊勢市ホームページ」バナー広告募集(令和7年度分)
  • 「伊勢フットボールヴィレッジ」広告募集
  • 市立図書館雑誌スポンサー募集

広告事業トップ

公の施設・市有財産

  • 公の施設
  • 施設案内
  • 庁舎案内
  • 公共施設マネジメント
  • 令和7年度市営吹上駐車場利用者募集

公の施設・市有財産トップ

公売・市有財産売却

  • 不動産公売
  • 市有地の売却
  • 公有財産売却

公売・市有財産売却トップ

ふるさと納税

  • 伊勢市ふるさと応援寄附金
  • 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)

ふるさと納税トップ

伊勢市の人事・職員採用

  • 伊勢市人事行政の運営等の状況
  • 次世代育成支援対策に係る特定事業主行動計画
  • 次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく伊勢市特定事業主行動計画
  • 女性の職業選択に資する情報の公表
  • 特定事業主行動計画の取組状況
  • 伊勢市職員採用試験
  • 伊勢市特別職報酬等審議会
  • 非常勤職員(会計年度任用職員)を募集しています!
  • 早期退職募集の実施状況
  • 伊勢市障がい者活躍推進計画
  • 障害者任免状況の公表について

伊勢市の人事・職員採用トップ


現在の位置:  トップページ > くらし・環境 > 交通・コミュニティバス


ここから本文です。

交通・コミュニティバス

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006361 

印刷大きな文字で印刷

  • 市内の公共交通
  • おかげバス・おかげバスデマンド
  • おかげバス環状線
  • 沼木地区自主運行バス「沼木バス」
  • 公共交通を利用した主な公共施設等アクセス一覧
  • 伊勢市公共交通総合時刻表
  • 伊勢地域公共交通会議
  • 伊勢市が管理する自転車駐輪場
  • 放置自転車対策
  • 自動車の放置は絶対にしないでください!
  • 交通安全
  • 伊勢神宮周辺駐車場
  • 踏切の渋滞対策
  • 交通に関するお知らせ
  • バリアフリー(都市整備関係)
  • 自転車活用の推進に関する取り組み

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?


くらし・環境

  • 防災・防犯・救急
  • 戸籍・住民登録
  • 引っ越し・住まい
  • ごみ
  • 上下水道
  • 環境保全・衛生
  • 墓地・埋葬
  • ペット
  • 交通・コミュニティバス
  • 道路・河川・公園
  • 税金
  • 外国のかた
  • 各種相談

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
  • PC表示
  • スマートフォン表示

  • おすすめ
  • よくある質問

    • ふるさと納税
    • 休日や夜間などの急病のときは
    • ごみの出し方
    • 道路の損傷等のオンライン通報フォーム
  • イベント
  • もしものとき

  • プライバシーポリシー
  • リンクについて
  • 著作権について
  • 免責事項
  • ホームページの使い方

伊勢市役所

〒516-8601 三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
  • 組織・各課案内

Copyright © ISE CITY. All Rights Reserved.