人・農地プラン

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003119  更新日 令和4年3月30日

印刷大きな文字で印刷

昨今の農業をめぐる状況を見ますと高齢化や後継者不足、耕作放棄地の増加など、5年後、10年後の展望が描けない地域が増加してきております。「人・農地プラン」とは、農業者等の話合いに基づき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者、当該地域における農業の将来の在り方などを明確化し、市町村により公表されるものです。

人・農地プランの実質化について

全国の市町村で作成されている既存の人・農地プランのなかには、地域の話し合いに基づき作成されたものとは言い難いものもあるため、人・農地プランを真に地域の話し合いに基づくものにする観点から、アンケート調査や話合いを通じて地図を活用し現況把握を行った上で中心経営体への農地の集約化に関する将来方針を作成するよう人・農地プランの実質化を図ることが求められるようになりました。

実質化に伴う通知「人・農地プランの具体的な進め方について」(令和元年6月26日付元経営第494号)に基づき工程表を公表します。

伊勢市の人・農地プラン

伊勢市人・農地プラン検討委員会において、審査・検討を行ったところ適当と認められたプランを公表します。

実質化された人・農地プラン


既存の人・農地プラン

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

農林水産課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5644
ファクス:0596-21-5651
農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。