【終了しました】第68回伊勢市美術展覧会 作品募集
令和4年10月下旬に開催する第68回伊勢市美術展覧会の作品を募集しますので、ふるってご応募ください。
詳しくは、シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)の「第68回伊勢市美術展覧会」のページや募集要項をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催方法を変更する場合があります。
作品の受付
出品申込
- 出品申込書に必要事項を記入のうえ、令和4年9月1日(木曜日)9時から10月1日(土曜日)17時までにシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(住所:〒516-0037 伊勢市岩渕1丁目13番15号、ファクス:0596-28-5106、Eメール:info.ise-kanbun@kpb.co.jp)へ郵送、窓口持参、ファクスあるいは電子メールにて提出してください。ファクス、電子メールの様式は関連リンク「第68回伊勢市美術展覧会(外部リンク)」からダウンロードしてください。また、ファクス、電子メールでの申込みの場合は、申込後1週間以内に、受理通知を送付しますので、通知がない場合はご連絡ください。
- 作品名、氏名(雅号)には必ずふりがなをつけ、外字、難字などは分かりやすく記入してください。
- 表具店等を通じ申し込みされる方は、複写式の出品申込書により申し込んでください。また、出品申込書「取扱業者名」欄に業者名を必ず記入してください。
- 出品申込書提出者には、10月上旬に作品受付通知を郵送いたします。
- 出品申込書は、シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢、文化政策課、、伊勢市役所、3総合支所生活福祉課、9支所、いせトピア等で配布します。なお、前回の出品者には郵送します。
作品搬入日
- 日時 令和4年10月15日(土曜日)・16日(日曜日) 両日とも9時から17時まで
- 場所 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
部門により受付場所が異なります。受付会場の案内表示に従い、作品を搬入してください。 - 方法 搬入と同時に、「作品受付通知」「作品預り証」「出品票」に出品料を添えて受付に提出してください。作品受付後は、「作品預り証」を受け取ってください。
書は、所定の用紙による「釈文」(コピー可)も添えてください。 - 注意 出品作品の保管については、期間中は主催者において最善の配慮をしますが、やむを得ない事故等による作品の汚損亡失等については、主催者においてその責任を負いません。
出品料
1,000円(作品搬入時にお支払いください。)
※平成16年4月2日以降に生まれた方の出品料は無料です。
※審査会において作品規格を満たさないと判断された作品については、作品とともに出品料を返金します。
主催
伊勢市、伊勢市観光文化会館指定管理者 株式 会社ケイミックスパブリックビジネス
後援
伊勢市教育委員会、神宮司庁、公益財団法人 岡田文化財団
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地 小俣総合支所1階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-22-3454
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。