ごみ よくある質問
乾電池、小型充電式電池(リチウムイオン電池など)や蛍光管はどこに捨てたら良いですか
市内の公共施設(一部)または、資源拠点ステーション(下記リンク先ページを参照)に回収容器を設置しております。
乾電池、小型充電式電池(リチウムイオン電池など)は電器店、家電量販店などで回収している場合もありますので、ご利用される前にお店に確認してください。なお、必ずテープで絶縁して出してください。また、小型充電式電池(リチウムイオン電池など)で膨張、変形したものは、回収容器に入れず、直接ごみ減量課までお持ち込みください。
割れた蛍光管、水銀入体温計も蛍光管の回収容器に入れてください。
詳細は下記までお問い合わせください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
ごみ減量課
〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町654
電話:0596-37-1443
ファクス:0596-37-0189
ごみ減量課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。