地域福祉とは・地域福祉計画とは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016647  更新日 令和6年3月28日

印刷大きな文字で印刷

地域福祉とは

誰もが、安心してそれぞれの住み慣れたところで暮らしていけるよう、住民、自治会やまちづくり協議会、民生委員・児童委員やボランティア、行政、社会福祉協議会、福祉関係者、民間の事業者がみんなで協力して課題を解決していく考え方です。高齢化、少子化、人口流出が進み、高齢者だけの世帯や老老介護、子育て、障がいのある方の社会参画など、私たちの住む地域にはいろいろな課題があります。また、人々の価値観や考え方、ライフスタイルも多様化する一方で、近所付き合いや地域の中のつながりが遠のいていると言われています。こういった状況の下で、困ったとき、福祉をはじめさまざまな公的サービスを利用したいとき、「誰に、どこに相談すればいいのか分からない」方も少なくありません。
今、人と人とのつながり、絆を基本に、困ったときに助け合える関係や、支え合うしくみづくりが重要になってきています。

「地域福祉計画」「地域福祉活動計画」とは

「地域福祉計画」は、社会福祉法第107条の規定に基づき、市町村が行政計画として策定するもので、「地域の助け合いによる福祉(地域福祉)」を推進するために、人と人とのつながりを基本として、「顔の見える関係づくり」、「ともに生きる社会づくり」を目指すための「理念」と「仕組み」をつくる計画です。
「地域福祉活動計画」は、社会福祉法第109条の規定に基づく民間組織である社会福祉協議会が活動計画として策定するもので、「すべての住民」、「地域で福祉活動を行う者」、「福祉事業を経営する者」が相互に協力して、地域福祉の推進を目的とする実践的な活動・行動計画です。

第4期計画

一人ひとりが地域の課題を共有し、解決方法をともに考え、解決に向けて取り組んでいけるよう、人と人との強い絆で支え合い、心豊かにこのまちで暮らしていく伊勢市を目指し、「第4期伊勢市地域福祉計画・伊勢市地域福祉活動計画」を策定しました。

パブリックコメント(意見募集)の結果

令和5年12月1日(金曜)から令和6年1月4日(木曜)にかけて実施しました「第4期伊勢市地域福祉計画・伊勢市地域福祉活動計画(案)」のパブリックコメント(意見募集)の結果については、下記のとおりです。

参考【第3期計画】

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

福祉総合支援センターよりそい
〒516-0072 三重県伊勢市宮後1丁目1番35号
MiraISE(ミライセ)内 伊勢市健康福祉ステーション7階

(総合相談係) 電話:0596-21-5583
(包括ケア推進係) 電話:0596-21-5611
(地域福祉係) 電話:0596-21-5712
(孤独孤立対策係) 電話:0596-21-5715
(こども家庭相談係)電話:0596-21-5716
 ファクス(全係):0596-63-5420
福祉総合支援センターよりそい へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。