事業所向け エコドライブ座学講習会
事業所向け エコドライブ座学講習会
ガソリン代の節約や、交通事故の削減にもつながり、地球温暖化対策にもなるエコドライブ。
事業所にとっても、環境経営の役割を果たすだけでなく、「経費削減」や「車両の適正管理」になるなど、メリットがたくさんあります。
市では、JAF三重支部の協力のもと、次のとおり事業所向けのエコドライブ座学講習会を開催します。
ぜひ、事業所ぐるみで、実践方法を学び、人にもお財布にも地球にもやさしい運転をしませんか?
募集要項
- 対象
- 通勤または事業活動で車両を利用する市内の事業所
※概ね10名以上で受講してください。 - 募集数
- 年間 5事業所程度
- 所要時間
- 1時間程度
- 実施場所
- 事業所でご用意ください(市内に限る)
※事業所内または公共施設の会議室等をご用意ください。 - プログラム
-
- 開会、あいさつ 5分程度
- 地球温暖化防止について (講師:伊勢市職員) 10分程度
- エコドライブについての座学講習(講師:JAF職員) 40分程度
※事業所にてパソコン、プロジェクター、スクリーン等のご準備をお願いします。
- 費用
- 無料
- 申込方法
- 所定の申込書へ必要事項を記入し、ファクスまたはメールにて申し込みをお願いします。
下記のリンクからもオンライン申請できます。
チラシ・申込書
-
事業所向けエコドライブ講習会(チラシ) (PDF)(280.6KB)
-
事業所向けエコドライブ講習会(申込書) (PDF)(110.1KB)
-
事業所向けエコドライブ講習会(申込書) (Word)(58.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
〔温暖化防止推進係〕電話:0596-21-5540
〔環境対策係〕電話:0596-21-5541
ファクス:0596-21-5522
環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。