伊勢まつり
市民が「見て」、「参加して」、「楽しめる」行事をコンセプトに、市民主体で企画・運営する秋の恒例行事で、地域最大級のおまつりです。マーチング、みこし、太鼓などのパレード、一之木広場で行われる演奏やダンスなどが2日間行われます。
※令和4年度の伊勢まつりは、新型コロナ感染症拡大防止の観点から、パレードとイベント広場での演目披露のみ開催されます。露店や展示ブース、手筒花火は行われませんので、ご了承ください。
お知らせ
- 伊勢まつりフェイスブックページをご覧ください!
雑誌等でのPR、準備の様子、当日の進行状況など、伊勢まつりに関する情報を、随時フェイスブックで発信しています。下記リンクからご確認ください。
- 令和4年度伊勢まつりの開催内容について
令和4年10月8日(土曜日)、10月9日(日曜日) に開催される伊勢まつりについて、開催内容が決定しました。詳しくは、下記リンクをご覧ください。
ページメニュー
- 2022年(令和4年)伊勢まつり
- 2021年(令和3年)伊勢まつり
- 2020年(令和2年)伊勢まつり
- 2019年(令和元年)伊勢まつり
- 2018年(平成30年)伊勢まつり
- 2017年(平成29年)伊勢まつり
- 2016年(平成28年)伊勢まつり
- 2015年(平成27年)伊勢まつり
- 2014年(平成26年)伊勢まつり
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民交流課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5549
ファクス:0596-21-5642
市民交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。