伊勢市ウェブアクセシビリティ方針
伊勢市公式ホームページでは、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
対象範囲
伊勢市ホームページ(https://www.city.ise.mie.jp/配下のCMS管理下にあるウェブページ)
所管部署
伊勢市情報戦略局広報広聴課
適合レベル
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠を目標
アクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2016年3月版」で定められた表記によります。
年ごとの取り組み
ウェブアクセシビリティ方針の見直し、職員研修、取り組み内容の確認
日々の運用における取り組み
ページ作成時にウェブアクセシビリティ対応に努めるとともに、公開前に問題の有無をチェックすることにより、ウェブアクセシビリティを確保します。問題が指摘された場合は、対応方法を検討し、可能なことから対応を行います。
取り組み内容および実現内容の確認と公開
1年に1回程度「ウェブアクセシビリティ取組確認・評価表」を用い、取り組み内容の確認を行います。
ウェブアクセシビリティ方針の見直しと公開
ウェブアクセシビリティ方針で設定した期限に応じて、達成状況を確認した上で、対象範囲、適合レベル、期限の再設定を行います。見直し後のウェブアクセシビリティ方針を伊勢市ホームページにおいて公開します。なお、この場合、達成できていない箇所は、達成できなかった原因とその改善方法とその達成時期を検討するとともに、達成できている場合には、ウェブアクセシビリティの取組において、更に向上の余地がないか検討します。
例外事項
修正用データが無い(修正できない)コンテンツまたはウェブページ、外部から提供されたサービスおよび付随するコンテンツまたはウェブページ、トップページ等において、広告であることを明示して提供しているバナー広告画像等、修正対応が困難であるものは目標の対象外とします。
試験結果
- 令和6年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果
- 令和5年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果
- 令和4年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果
- 令和3年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果
- 令和2年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果
- 令和元年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果
- 平成30年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果
- 平成29年度 JIS X 8341-3:2016適合レベル試験結果