市長の公務記録(令和6年10月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017368  更新日 令和6年11月28日

印刷大きな文字で印刷

10月2日

伊勢市議会9月定例会(教育民生委員会)

場所:庁内

地域安全・暴力追放三重県民大会

場所:津市内

写真:会場での挨拶の様子

10月3日

表敬訪問:三重県建設労働組合伊勢支部 西口真太郎様

場所:庁内

内容:全国青年技能競技大会銀賞受賞の報告に表敬訪問されました。

写真:会場での記念撮影の様子

市長と地域の懇談会【修道地区】

場所:修道小学校

写真:会場の様子

10月4日

伊勢市議会9月定例会(決算特別委員会・教育民生委員協議会)

場所:庁内

伊勢市議会正副議長懇談会

場所:庁内

寄贈式:株式会社 鳥取ワールドカップ様

場所:庁内

内容:若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業を応援するためのご寄付をいただきました。

写真:会場での記念撮影の様子

表敬訪問:全国伊勢音頭連絡協議会 会長様

場所:庁内

内容:「清流の国ぎふ」文化祭 民謡・民舞の祭典出場の報告に表敬訪問されました。

写真:会場での記念撮影の様子

市長と地域の懇談会【浜郷地区】

場所:浜郷地区コミュニティセンター

写真:会場の様子

10月5日

上地町会式踊り

場所:上地町公民館

写真:会場での挨拶の様子

10月6日

福祉フェスティバル「勤労者ゆとりT・I・M・E you・ゆう・遊ing」

場所:三重県営サンアリーナ

写真:会場での挨拶の様子

おばた町民体育祭

場所:大仏山公園スポーツセンター

写真:会場での挨拶の様子

伊勢市民芸能祭

場所:いせトピア

写真:会場での挨拶の様子

10月7日

国土交通省中部地方整備局への要望活動

場所:名古屋市内

三重大学みえの未来共創会議

場所:津市内

自治労三重県本部要請書受理【三重県市長会】

場所:津市内

市長と地域の懇談会【高城地区】

場所:今一色公民館

写真:会場の様子

10月8日

伊勢市議会9月定例会(閉会)

場所:庁内

市長と地域の懇談会【早修地区】

場所:早修小学校

写真:会場の様子

10月9日

定例記者会見

場所:庁内

中小企業団体三重県大会

場所:津市内

写真:会場の様子

東海市長会 役員会

場所:鈴鹿市内

写真:会場の様子

10月10日

東海市長会 通常総会

場所:鈴鹿市内

写真:会場での挨拶の様子

10月11日

南海トラフ地震対策に係る市町長と知事との意見交換会

場所:庁内

地元選出県議会議員と市長の懇談会

場所:庁内

10月12日

伊勢まつり

場所:市内

写真:会場の様子

10月13日

伊勢まつり

場所:市内

10月14日

いせスポーツフェスティバル

場所:三重交通Gスポーツの杜伊勢

写真:会場での挨拶の様子

10月15日

初穂曳外宮領 出発式

場所:市内

写真:会場での挨拶の様子

10月16日

初穂曳内宮領 出発式

場所:市内

写真:会場での挨拶の様子

10月17日

台湾の新上小学校とみなと小学校との国際交流会

場所:みなと小学校

写真:会場の様子

10月18日

寄贈式:明治安田生命保険相互会社様

場所:庁内

内容:切れ目のない福祉・医療の充実に向けた取り組みを応援するためのご寄付をいただきました。

写真:会場での記念撮影の様子

市長と地域の懇談会【御薗地区】

場所:ハートプラザみその

写真:会場での挨拶の様子

10月19日

神都ライオンズクラブ チャリティー「ガオガオ・マルシェ」 開会セレモニー

場所:外宮前三角広場

写真:会場での挨拶の様子

三重県人権・同和教育研究大会

場所:松阪市内

写真:会場での挨拶の様子

10月20日

新開ふれあい祭り

場所:新開児童公園

写真:会場での挨拶の様子

宮山地区町民体育祭

場所:宮山小学校

写真:会場での挨拶の様子

国土交通省中部地方整備局への要望活動

場所:名古屋市内

中部直轄河川治水期成同盟会連合会との意見交換会

場所:東京都内

写真:会場の様子

10月22日

ご面会:観光庁観光地域振興部長様

場所:東京都内

ご面会:農林水産省輸出・国際局長様

場所:東京都内

10月24日

ご面会:ソフトバンク株式会社 法人統括顧問様

場所:庁内

全国市議会議長会基地協議会東海部会 定期総会

場所:市内

写真:会場での挨拶の様子

10月25日

学校法人皇學館 理事会

場所:皇學館大学

10月26日

伊勢神宮外宮奉納

場所:外宮北御門広場

写真:会場での挨拶の様子

浜郷地区まちづくり協議会 総合避難訓練

場所:いせトピア

写真:会場での挨拶の様子

市立小学校運動会

場所:四郷小学校、進修小学校

写真:会場での挨拶の様子

ガールスカウト北陸・東海地区指導者研修会 開会式

場所:神宮会館

写真:会場での挨拶の様子

10月27日

市立小学校運動会

場所:佐八小学校

写真:会場の様子

大世古奉曳団 懇親会

場所:市内

伊勢市美術展覧会 表彰式

場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢

写真:会場での表彰式の様子

伊勢市民ダンス&体操フェスティバル

場所:三重県営サンアリーナ

写真:会場での挨拶の様子

みんなで踊ろう!レクダンス&日本民踊

場所:三重電子スマイルアリーナ小俣

写真:会場の様子

伊勢「はじまり」応援プロジェクト ISE PITCH CONTEST

場所:市内

写真:会場での挨拶の様子

10月28日

企業訪問

場所:市内(伊勢ワイナリー株式会社様、伊勢ワイン株式会社様)

図上訓練

場所:防災センター

写真:会場の様子

表敬訪問:明野高等学校様

場所:小俣総合支所

内容:農業クラブプロジェクト東海大会 優秀賞受賞及び明野高校のグローバルギャップ農場で栽培された「明高米結びの神」の新米収穫の報告に表敬訪問されました。

写真:会場での記念撮影の様子

総合教育会議

場所:小俣総合支所

写真:会場での挨拶の様子

10月29日

伊勢地域観光交通対策協議会

場所:いせ市民活動センター

ご面会:防衛省東海防衛支局長様

場所:庁内

明治安田20周年「キックオフ」後援者会

場所:松阪市内

10月30日

三重県神社関係者大会

場所:神宮会館

写真:会場での挨拶の様子

三重県市長会 三役会議・定例会議

場所:津市内

10月31日

伊勢市戦争犠牲者追悼式

場所:いせトピア

写真:会場の様子

三重地方税管理回収機構 議会定例会

場所:津市内

写真:会場での挨拶の様子

中政連市政懇談会・懇親会

場所:市内

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5504
ファクス:0596-21-5522
秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。