伊勢河崎商人館「山田羽書」展示コーナー
日本最古の紙幣「山田羽書」の展示コーナー新設
日本最古の紙幣「山田羽書」展示コーナーが、伊勢河崎商人館のまちなみ館2階に新設されました。
山田羽書とは
1610年頃、伊勢山田(現伊勢市)の町衆によって生み出され、明治時代まで約250年間に渡り、伊勢周辺で流通した紙幣です。
詳細につきましては、伊勢河崎商人館「山田羽書 紹介ページ」のホームページをご覧ください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館4階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-21-0424
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。