おかげバス協賛企業募集中
コミュニティバス「おかげバス」の運行趣旨
コミュニティバス「おかげバス」は、公共交通の不便な地域を中心に、現在、6つのルートで運行しており、これにより、高齢者をはじめとする交通弱者の方へ買物・通院等の移動手段が確保するとともに、地域間の交流や市全体の活性化に期待がもたれます。
協賛企業の募集
「おかげバス」は、多くの方々に利用されることが重要であるとともに、利便性を確保し、継続していくためには、多大な財政支出が伴います。
また、財政状況の厳しい今日において、社会的意義の高いコミュニティバスを維持・発展させていくためには事業費の抑制が必要になります。
つきましては、「おかげバス」の運行趣旨に賛同し、運行を支援してくださる「協賛企業」を募集しております。
協賛企業のお名前は、「おかげバス」の車体や車内に掲載可能で、事業者の方々の地域貢献を市民の皆様にお知らせいたします。
|
おかげバス |
おかげバス 環状線 |
おかげバス |
計 |
---|---|---|---|---|
平成19年度 |
58,422人 |
- |
- |
58,422人 |
平成20年度 |
60,029人 |
- |
- |
60,029人 |
平成21年度 |
68,932人 |
- |
- |
68,932人 |
平成22年度 |
77,004人 |
- |
- |
77,004人 |
平成23年度 |
72,094人 |
- |
2,870人 |
74,964人 |
平成24年度 |
73,480人 |
- |
3,926人 |
77,406人 |
平成25年度 |
73,642人 |
- |
3,890人 |
77,532人 |
平成26年度 |
73,478人 |
- |
4,154人 |
77,632人 |
平成27年度 |
75,901人 |
- |
3,982人 |
79,883人 |
平成28年度 |
73,766人 |
- |
3,026人 |
76,792人 |
平成29年度 |
75,687人 |
- |
2,976人 |
78,663人 |
平成30年度 |
78,081人 |
- |
3,573人 |
81,654人 |
令和元年度 |
78,628人 |
- |
3,633人 |
82,261人 |
令和2年度 |
56,109人 |
42,264人 |
2,994人 |
101,367人 |
令和3年度 |
55,616人 |
45,294人 |
2,834人 |
103,744人 |
令和4年度 広告協賛企業一覧(敬称略、50音順)
以下の企業様から広告協賛をいただいております。
No |
企業名 |
---|---|
1 | 株式会社ぎゅーとら |
2 | 有限会社豚捨 |
3 | 有限会社へんばや商店 |
4 | 三重交通株式会社 |
5 | 山本医院 |
協賛期間
毎年4月1日から3月31日まで
(4月1日から協賛の場合は、原則3月初旬までにお申し込みが必要です。)
※年度途中からの協賛も可能です。 また、翌年度以降の再協賛も可能です。
募集する協賛内容
1 バス車体ステッカー
- Aタイプ
乗降口側の1枠に付き、協賛金月額20,000円(税別) 縦600×横1,000mm
※別途ステッカー製作費:15,000円(税別)/1枚が必要です。 - Bタイプ
運転席側の1枠に付き、協賛金月額15,000円(税別) 縦600×横1,000mm
※別途ステッカー製作費:15,000円(税別)/1枚が必要です。 - Cタイプ
後部の1枠に付き、協賛金月額15,000円(税別) 縦300×横800mm
※別途ステッカー製作費:10,000円(税別)/1枚が必要です。
Aタイプイメージ
Bタイプイメージ
2 バス車内
- Aタイプ
ステッカー 協賛金月額7,500円(税別) 縦150×横450mm
※別途ステッカー製作費:6,000円×5枚=30,000円(税別)が必要です。
※車内ステッカーは1企業様に付き5枚製作し、掲出いたします。 - Bタイプ
天井吊下 協賛金月額4,000円(税別) 縦100×横350mm
※別途製作費:3,000円×4枚=12,000円(税別)が必要です。
※天井吊下は1企業に付き4枚製作し、掲出いたします。 - Cタイプ
B3ポスター 協賛金月額10,000円(税別) 縦364×横515mm
※別途製作費:6,000円×5枚=30,000円(税別)が必要です。
※B3ポスターは1企業に付き5枚製作し、掲出いたします。
注)B3ポスターは掲出できない車両がございます。
バス車体ステッカー・バス車内ともデザインは自由にご使用いただけますが、製作の際には素材 データを事前にご提供いただく必要があります。
また、複雑なデザイン制作を伴う場合は、別途デザイン制作費をいただく場合がございます。
Aタイプ(ステッカー)イメージ
Bタイプ(吊下)イメージ
応募資格
広告内容や事業内容が適当でないと認める場合は、お断りする場合がありますので、ご了承下さい。
申込方法
申込をされる企業・事業者の方は電話・ファクス・Eメールでご連絡下さい。
ご契約後、三重交通株式会社広告営業部から協賛金・製作費の請求書をお送りさせていただきますので、指定した期日までに金融機関へお振込み下さい。
なお、指定する期日までに協賛金のご入金が無い場合は、協賛の申込みを取り消させていただく場合がございますので、予めご了承下さい。
申込み先
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
伊勢市都市整備部交通政策課 公共交通係
電話:0596-21-5593/ファクス:0596-21-5585
Eメール:koutsu@city.ise.mie.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
交通政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5593
ファクス:050-1704-1924
交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。