「広報いせ」平成25年9月1日号
表紙から3ページ 4から5ページ 6から13ページ 14から17ページ 18から23ページ 24から29ページ 30から35ページ 36から39ページ 40ページ
表紙から3ページ
表紙
お白石持行事始まり伊勢がにぎわう
2から3ページ
特集 伊勢市民活動センター 市民活動はじめませんか?
4から5ページ
特集 市長対談 伊勢の市民活動
6から13ページ
6ページ
市長室から
7ページ
第二伊勢道路が開通!
8から9ページ
台風時季 大雨に備えよう!
10から11ページ
幼稚園・保育所などの入園児を募集
12から13ページ
9月10日は下水道の日
14から17ページ
14ページ
9月10日~16日は自殺予防週間
15ページ
伊勢総合病院シリーズ 愛情と誇りを持てる病院を目指して
16から17ページ
いせスポーツフェスティバル2013
16ページ
図書館へ行こう!
17ページ
伊勢警察署だより
18から23ページ
18から19ページ
社協だより
20から22ページ
- 公民館講座の受講生を募集
- 小俣公民館講座 デジタル写真撮影講座
23ページ
サンライフ伊勢 平成25年度後期教室の受講者を募集
24から29ページ
24から27ページ
トピアだより
- いせトピアセンター講座
- いせトピア名作映画鑑賞会
27ページ
ケーブルテレビ番組案内
28から29ページ
健康づくり通信
30から35ページ
30ページ
情報コーナー
- 河川愛護モニターを募集
- 消防団員を募集
- 公共職業訓練の受講生を募集
31ページ
情報コーナー
- 認知症サポーター養成講座
- 手話奉仕員養成講座(入門課程)
- 高齢者向けパソコン講習会
- 危険物取扱者後期試験
- 糖尿病教室
32ページ
情報コーナー
- 親子で遊ぼう!れいんぼうフェスタ
- エコドライブ講習会
- EMぼかし作り講習会
- やってみよ!コラージュ
- 障害者就職面接会
- 暮らしなんでも相談
33ページ
情報コーナー
- 山田奉行所記念館 夏季特別展「ご遷宮と山田奉行」
- 無料成年後見相談会
- 敬老祝品の贈呈
- 製造業・旅館業などを経営している皆さまへ
34ページ
情報コーナー
- 家具固定をしましょう
- 国民健康保険 9月下旬に新しい保険証を送付
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉伝達試験
35ページ
情報コーナー
- 県立看護大学入学試験の地域推薦
- 「法の日」週間に無料相談
36から39ページ
36ページ
情報コーナー
- 不用品交換情報コーナーを開設します
- 伊勢やすらぎ公園 墓所販売のお知らせ
- インターネットで応急手当講習
37ページ
情報コーナー
- 全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間
- 市民活動補償制度
みんなのひろば
- 藍の生葉染め体験教室
- 昼休み賛美の集い
38ページ
イベント掲示板
- 第32回リサイクル品即売会
- 市民講座「足の関節に痛みのない生活 人工関節について」
- 真珠婚おかげ参り
- 伊勢大田楽
- 第46回全日本社会人体操競技選手権大会
39ページ
9月の無料相談
40ページ
まちの話題
広報いせのオープンデータ
掲載されている広報紙は、オープンデータとして利用できます。
ただし、紙面内の文字・文章・表のみをオープンデータとし、写真・図についてはオープンデータの対象外とさせていただきます。
オープンデータ
「広報いせ」平成25年9月1日号
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本ページにおいて公開するデータのうち、個別に注記があるものを除き、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下に提供されており、 伊勢市オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。ライセンスの表記がないデータのご利用については下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5515
ファクス:0596-22-9699
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。