花火大会 有料観覧席
第71回伊勢神宮奉納全国花火大会[令和5年7月15日(土曜)開催]の有料観覧席を販売します。
伊勢市民先行販売は令和5年5月11日(木曜)で終了しました。
一般販売
- 販売期間
-
令和5年5月12日(金曜)10時から、売り切れ次第終了
- 販売場所
-
- 【ウェブ販売】チケットぴあ(ぴあコード:650-478)
- 【コンビニ販売】ファミリーマート、セブンイレブン
※販売は、すべてWebまたはコンビニ販売です
- 注意事項
-
- 市役所等での取り扱いはありません
- 購入後のキャンセルはできません
- 延期の場合のみ払い戻し可能(令和5年7月31日午後5時まで)
- 延期決定時はお買い上げ店舗等にチケット購入枚数すべてを持参してください
※チケットがすべて揃っていないときは払い戻し不可
※払戻手数料がかかります
コンビニ販売の購入方法
チケットぴあ名古屋
- [Pコード]650-478
e+
- [選択ジャンル]イセジングウ
- [検索キーワード]イベント/ライブビューイング
観覧席の詳細
右岸エリア
※会場である宮川の伊勢市駅側のエリア
【右岸1】指定席(6人用)
席の特徴 |
|
---|---|
席の利用人数 |
最大6人 ※3歳未満は、1マスにつき2人まで入場可能 |
花火の見え方 |
|
販売価格 | 21,000円 |
【右岸2】個人自由席
席の特徴 |
|
---|---|
席の利用人数 |
1人 ※3歳未満は、チケット1枚につき、1人入場可能 |
花火の見え方 |
|
販売価格 | 3,500円 |
【右岸3】カメラ席
席の特徴 |
|
---|---|
席の利用人数 |
1人 ※3歳未満は、チケット1枚につき、1人入場可能 |
花火の見え方 |
|
販売価格 | 5,000円 |
注意事項 |
|
-
カメラ席から打ち上げ場所を見た様子 (Jpeg)(101.2KB)
写真中央付近がスターマイン点火予定位置。
打ち上げ花火はその左あたりから打ちあがる予定です。 -
カメラ席エリアの配置予定場所(後方土手) (Jpeg)(153.8KB)
【右岸4】協賛席
大会協賛者の招待席。 ※一般販売はありません
【右岸5】ペア指定席
席の特徴 |
|
---|---|
席の利用人数 |
最大2人 ※3歳未満は、1マスにつき2人まで入場可能 |
花火の見え方 |
|
販売価格 | 10,000円 |
【右岸6】スターマイン協賛席
スターマイン協賛者の招待席。 ※一般販売はありません
左岸エリア
※会場である宮川の松阪方面側のエリア
※打上現場方向の右に林があります(花火点火の瞬間や尾を引く低い花火などの一部が見えないことがあります)
【左岸1】いす指定席
席の特徴 |
|
---|---|
席の利用人数 |
1人 ※3歳未満は、1席につき1人まで入場可能としますが、ひざの上に座らせるなどしてください。席が必要な場合は、ご購入ください |
花火の見え方 |
|
販売価格 | 4,000円 |
【左岸2】個人自由席
席の特徴 |
|
---|---|
席の利用人数 |
1人 ※3歳未満は、チケット1枚につき、1人入場可能 |
花火の見え方 |
|
販売価格 | 3,000円 |
【左岸3】指定席(6人用)
席の特徴 |
|
---|---|
席の利用人数 |
最大6人 ※3歳未満は、1マスにつき2人まで入場可能 |
花火の見え方 |
|
販売価格 | 18,000円 |
共通事項
- 観覧席の入り口で配布するリストバンドをつけていれば再入場が可能です。
- リストバンド、有料観覧座席チケットを紛失した場合、再発行はいたしません。
- ペットの入場はできません(盲導犬等は除く)。
- 座布団等は各自でお持ちください。
- いすなど高さのあるものはご遠慮ください。
- 有料観覧席は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いします。
- 火気および危険物の持ち込みは禁止します。
- 写真や動画を撮影される際は、観覧している人が写らないよう、ご配慮ください。
- 多くの来場者が通行します。通路には荷物や靴を置かないでください。
- 会場内では安全に花火観覧をお楽しみいただくため、スタッフや警備員等の誘導、指示に従ってください。
- 会場内アナウンスは、花火大会の運営上、重要事項を最優先しています。
- ごみの分別、お持ち帰りにご協力ください。会場外などには絶対に捨てないでください。
- 立入禁止区域には絶対に入らないでください。
- 前日までの場所取りは禁止です。発見した場合は、事前の告知なくすべて撤去します。
- 降雨に備え、タオルやカッパをご用意ください。
- 通気性がよい服装や帽子の着用、こまめな水分・塩分補給など、熱中症対策をお願いします。
- 観覧者の安全確保のため、飛行を目的としたラジコン飛行機や小型無人飛行機(ドローン)等の持ち込み・使用は禁止しています。
- 会場周辺で交通規制が行われます。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。また、交通の混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。
- 入退場の際は、警察、警備員、係員等の指示に従ってください。
- やむを得ず、いすをご利用になりたい場合は、他の観覧者に配慮してください(極力低いいすとすること。いす席以外では原則、使用をお控えください)。
- 三脚をご利用する場合は、まわりの観覧者の迷惑にならないようにしてください(高い位置にしない)。
- 来場者間のトラブル対応はいたしかねます。
- クーラーボックス等を持ち込むときは、必ずご自身の購入枠内に収めてください。通路などに置かないでください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策、他の観覧者へのご配慮をお願いします。
花火大会ツアーをご計画の旅行会社様へ
- お問い合わせ先
- 旅行会社様専用窓口となっております。
一般のお客様からのお問い合わせは受けかねますので、ご了承ください。
株式会社エイチ・アイ・エス
メールアドレス:isehanabi-2023@his-world.com(メール対応のみ)
担当:宮崎・上西 - 申込期間
- 令和5年5月12日(金曜)午前10時より申込受付開始
- 申込方法
- 申込書を作成後、以下メールアドレスに送付してください。
isehanabi-2023@his-world.com
座席や申込方法の詳細は、「第71回伊勢神宮奉納全国花火大会旅行会社様向け観覧席申込のご案内」のご確認をお願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光振興課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5566
ファクス:0596-21-5651
観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。