第71回伊勢神宮奉納全国花火大会<受賞者>【令和5(2023)年度】
国土交通大臣賞
スターマインの部 山梨県 株式会社マルゴー 齊木 智 様

観光庁長官賞
打上花火の部 茨城県 野村花火工業株式会社 野村 陽一 様

打上花火の部
順位 | 放揚番号 | 都道府県名 | 放揚花火師 | 玉名 |
---|---|---|---|---|
優勝 | 26 | 茨城県 | 野村花火工業株式会社 野村 陽一 様 |
5号「月の雫」 10号「昇曲導付五重芯変化菊」 |
準優勝 | 25 | 山梨県 | 株式会社マルゴー 齊木 智 様 |
5号「青龍の鱗」 10号「青龍の鱗」 |
準優勝 | 6 | 茨城県 | 株式会社山﨑煙火製造所 山﨑 智弘 様 |
5号「海月、漂う」 10号「昇曲付五重芯銀点滅」 |
3等 | 22 | 秋田県 | 株式会社北日本花火興業 今野 義和 様 |
5号「異世界に咲く花」 10号「異世界に咲く花」 |
3等 | 12 | 長野県 | 有限会社伊那火工堀内煙火店 那須野 大 様 |
5号「幽玄幻想花」 10号「昇り分砲付四重芯菊先紅緑銀乱」 |
3等 | 21 | 長野県 | アルプス煙火工業株式会社 堀内 守 様 |
5号「ブラボー」 10号「八重芯回転リング先スライド菊」 |
佳作 | 32 | 山梨県 | 株式会社山内煙火店 山内 浩行 様 |
5号「昇曲導付八重芯変化菊」 10号「秋嶺富岳の景」 |
佳作 | 38 | 東京都 | 株式会社丸玉屋小勝煙火店 小勝 康平 様 |
5号「市松模様花」 10号「昇り曲導付市松模様花」 |
佳作 | 23 | 秋田県 | 株式会社小松煙火工業 小松 忠信 様 |
5号「プリズム」 10号「昇銀竜四重芯変化菊」 |
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<優勝>】野村花火工業(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<準優勝>】マルゴ-(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<準優勝>】山﨑煙火製造所(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<3等>】北日本花火興業(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<3等>】伊那火工堀内煙火店(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<3等>】アルプス煙火工業(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<佳作>】山内煙火店(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<佳作>】丸玉屋小勝煙火店(YouTube)(外部リンク)
- 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会【打上花火の部<佳作>】小松煙火工業(YouTube)(外部リンク)
スターマインの部
順位 | 放揚番号 | 都道府県名 | 放揚花火師 | スターマイン名 |
---|---|---|---|---|
優勝 | 1 | 山梨県 | 株式会社マルゴー 齊木 智 様 |
BeautifulDance ~相思相愛~ |
準優勝 | 8 | 東京都 |
株式会社丸玉屋小勝煙火店 小勝 康平 様 |
紅色散花 |
3等 | 9 | 長野県 |
株式会社小口煙火 小口 晶大 様 |
和・黄金・色彩 コントラストの世界 |
「第71回伊勢神宮奉納全国花火大会」審査講評
審査委員長
東京大学名誉教授 田村昌三
- はじめに
第71回伊勢神宮奉納全国花火大会は、コロナの関係もあり4年ぶりの開催となったが、天候にも恵まれ、ほどよい風が吹く絶好の花火打上コンデイションの下で、最後まで事故もなく無事に行うことができ、素晴らしい花火競技大会となった。
これも花火師の皆様の本大会にかける平素からの研究と技術開発の成果であり、また、本大会の企画・運営に当たられた主催者・関係者の皆様の一方ならぬご尽力によるものと、心から敬意を表する次第である。
私は今回が14回目の審査になるが、伊勢の花火大会は、日本のトップレベルの花火師による高いレベルの技術と芸術性を競う、国土交通大臣賞、観光庁長官賞をいただく素晴らしい大会になってきているように思われる。
今年も例年と同じく、曲導付割物10号玉1発と創造花火5号玉3発からなる打上花火39組とスターマイン10基により競技が行われた。 - 審査基準
審査は、例年通りの審査基準により行われた。打上花火およびスターマインの審査基準とそれらの保安基準を別紙に示す。 - 審査結果
- 打上花火
10号割物については、今年も多くの多重芯への挑戦があった。五重芯への挑戦は前回はなかったが、今年は4作品の挑戦があった。一方、四重芯への挑戦は前回15作品あったが、今回は7作品と前回に比べて減少した。また、三重芯への挑戦は12作品と前回の13作品と同程度であった。
その中にあって、野村花火工業株式会社、株式会社山崎煙火製造所の5重芯は完成度も高く、また、有限会社伊那火工堀内煙火店、新潟煙火工業株式会社、株式会社小松煙火工業、有限会社太陽堂田村煙火店の四重芯も素晴らしく、高い評価を受けたのではないかと思う。
また、今年は新しい形状、形状や色の変化等の高度技術に挑戦した作品も多く見られた。株式会社マルゴー、株式会社北日本花火興業、アルプス煙火工業株式会社等の作品は高度技術の完成度も高く、素晴らしい作品であった。
創造花火については、色彩、配色等花火の基本がよく、種々の観点から創造性に挑戦し、演出に成功した作品が高い評価を受けていた。
打上花火の部について総合的に見ると、10号割物、創造花火ともに優れた作品が上位に入賞している。
その中にあって、優勝した野村花火工業株式会社、準優勝した株式会社山崎煙火製造所の作品は特に10号割物の5重芯の完成度が高い評価を受け、準優勝した株式会社マルゴーの作品は10号割物、5号創造花火とも創造性と高度技術の演出が評価されたのではないかと思われる。
保安審査については、10号割物、5号創造花火とも減点対象の作品はなかった。安全確保への努力が評価される。 - スターマイン
スターマインについては、個々の花火が花火の基本である色彩、配色、形状等に優れ、音楽をバックに打上げられる花火のストリー展開がよく、総合的に名称をうまく表現した作品が高い評価を受け、上位に入賞しているように思われる。
優勝した株式会社マルゴーの作品は個々の花火の基本に優れ、相思相愛をうまく表現していたことが高い評価を受けたのではないかと思われる。また、準優勝した株式会社丸玉屋小勝煙火店の作品は紅系のみの色の構成で紅色散花を色の変化で演出していた点が評価されたのではないかと思われる。
保安審査については、10作品中6作品が星の地上落下等で若干ではあるが減点対象となった。スターマインの場合、星の地上落下を防ぐことは困難な面もあるが、減点なしの作品が4作品もあり、決してできないことではない。安全あっての花火であることを考え、是非、全作品とも減点なしを目指したいものである。 - 特別賞
特別賞は、「打上花火の部、スターマインの部の優勝者のうち、総合的に審査し、優れた部門の優勝作品の出品者」に国土交通大臣賞を、「もう一方の優勝作品の出品者」に観光庁長官賞を授与することになっている。今年は、スターマインの部の優勝者である株式会社マルゴーに国土交通大臣賞を、打上花火の部の優勝者である野村煙火工業株式会社に、観光庁長官賞を授与することとした。
- 打上花火
- おわりに
今回の大会は、天候にも恵まれ、安全面への配慮もなされ、日本トップレベルの技術と芸術性を競う素晴らしい大会であった。
花火師の皆様、主催者、関係者の皆様の一方ならぬご尽力にお礼申し上げるとともに、多くの人に夢と感動と明日への勇気を与えていただいたことに心から感謝したい。
花火師の皆様には、今年の成果を基にさらに技術と芸術性の進展に努められ、来年はさらに立派な花火をこの「伊勢神宮奉納全国花火大会」でご披露いただくことをお願いするとともに、この「伊勢神宮奉納全国花火大会」がますます発展することを祈念して講評とする。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光振興課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
〔企画・統計など〕電話:0596-21-5566
〔イベントなど〕電話:0596-21-5542
ファクス:0596-21-5651
観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。