交通政策課からのお知らせ
交通政策課だよりNo.31を作成しました
伊勢市内で交通死亡事故が発生しました
令和6年12月26日(木曜)午前6時20分ごろ、JR宮川駅西方交差点で軽四乗用車と歩行者の交通事故が発生し、高齢者の尊い命が失われました。
交通事故防止に向けた注意事項
- 交差点での左右の確認
- スピードの出し過ぎ
- 慣れた道路での注意
- 原則ハイビームでの走行
- 歩行者・自転車に注意
- 歩行者は暗い時間帯は明るい服装・反射材の着用
運転者も歩行者も交通ルールを守り、加害者・被害者の双方にならないように注意しましょう!
バックナンバー等
過去のものや、ホームページで紹介できなかったお知らせ等を掲載しています。
- 交通政策課だよりNo.1~5 (PDF)(967.4KB)
- 交通政策課だよりNo.6~10 (PDF)(1.0MB)
- 交通政策課だよりNo.11~15 (PDF)(1.2MB)
- 交通政策課だよりNo.16~20 (PDF)(986.2KB)
- 交通政策課だよりNo.21~25 (PDF)(1.6MB)
- 交通政策課だよりNo.26~30 (PDF)(2.5MB)
三重県警察からのお知らせ
特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)について
令和5年7月1日から、一定の要件を満たす電動キックボード等は、特定小型原動機付自転車として新たな交通ルールが適用されています。交通ルールを正しく理解して安全に利用しましょう。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
交通政策課交通安全係
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5508
ファクス:050-1704-1924
交通政策課交通安全係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。