【意見募集は終了しました】伊勢志摩地域自転車等活用推進計画(案)および伊勢志摩地域自転車ネットワーク計画(案)
パブリックコメントを実施します
意見募集は終了しました。
伊勢市では、自転車利用環境、観光、健康、スポーツ、交通安全、環境等あらゆる分野で自転車が活用されるために、伊勢志摩地域広域による「(仮称)伊勢志摩地域自転車等活用推進計画」等の策定に取り組んでいます。
このたび、計画案がまとまりましたので、次のとおり意見を募集いたします。
パブリックコメント実施要領
- 意見を募集する案件
(仮称)伊勢志摩地域自転車等活用推進計画(案)
(仮称)伊勢志摩地域自転車ネットワーク計画(案)
-
(仮称)伊勢志摩地域自転車等活用推進計画(案) (PDF)(1.5MB)
(仮称)伊勢志摩地域自転車等活用推進計画(案) -
(仮称)伊勢志摩地域自転車ネットワーク計画(案) (PDF)(4.8MB)
(仮称)伊勢志摩地域自転車ネットワーク計画(案)
- パブリックコメント実施期間
令和5年11月1日(水曜)から令和5年11月30日(木曜)まで - 意見を提出できる方
ア.市内に住所を有する方
イ.市内に事務所又は事業所を有する方
ウ.市内に存する事務所又は事業所に勤務する方
エ.市内に存する学校に在学する方
オ.市に対して納税義務を有する方
カ.アからオまでに掲げるもののほか、同計画に利害関係を有する方 - 意見の提出方法
所定の様式に、住所・氏名・電話番号・意見等を記入し、以下の表のいずれかの方法で提出してください。(任意の様式でも結構です)
※所定の様式以外の任意の様式で提出される場合は、意見のほか、必ず住所・氏名・電話番号(上記ウ~カに該当する方は意見を提出できる方と確認できる事項)を記載してください。 - その他
電話での受付、意見提出者への個別の回答はいたしません。
いただいたご意見についての回答は、伊勢市ホームページなどで公表します。
-
意見提出様式(Word形式) (Word)(17.5KB)
意見を提出する際に使用する様式(Word形式)です。 -
意見提出様式(PDF形式) (PDF)(241.4KB)
意見を提出する際に使用する様式(PDF形式)です。
提出方法 | 提出先またはアドレス、URL等 |
---|---|
直接持参 | 伊勢市役所本館4階(403窓口)交通政策課 |
郵送 | 〒516-8601 伊勢市岩渕1丁目7-29 伊勢市役所交通政策課宛 |
ファクス | 0596-21-5585 |
Eメール |
koutsu@city.ise.mie.jp |
オンライン | 下記URLから提出(11月1日から入力可能となります) |

意見の提出期限
令和5年11月30日(木曜)必着
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
交通政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5593
ファクス:0596-21-5585
交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。