【国道23号 年末年始・ゴールデンウィーク交通規制】地域関係車両証の申請について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016467  更新日 令和6年3月19日

印刷大きな文字で印刷

地域関係車両証の交付場所と受付期間について

令和6年4月1日(月曜)~4月26日(金曜)の期間、交付申請を受け付けます

ゴールデンウィーク期間中、国道23号宇治浦田交差点~内宮前までの区間が通行禁止となるため、地域関係車両証の受付を再開します。
なお、令和5年12月以降に交付を受けている方は、申請不要です。

地域関係車両証の交付場所と受付期間は下記のとおりです。

  • 交付場所 伊勢市役所 本館4階 交通政策課
  • 受付期間 令和6年4月1日(金曜)から4月26日(金曜)までの開庁日(8時30分~17時15分)

地域関係車両証が必要な方は、お早めにお手続きをお願いします。

『国道23号』と『おはらい町通り』の通行許可証が変更となります

通行許可証

年末年始とゴールデンウィーク期間に実施している

・国道23号(宇治浦田町交差点~宇治橋前)

・おはらい町通り

の通行禁止規制については、これまで伊勢警察署が発行する「通行許可証」を提示することで通行が可能でしたが、令和5年12月の申請分から「通行許可証」の取扱いおよび規制の在り方を変更することとなりました。

『国道23号(宇治浦田町交差点~宇治橋前)』の規制について(地域関係車両証)

car

 国道23号(宇治浦田町交差点~宇治橋前)は例年通り通行禁止規制が実施されますが、通行禁止の「除外車両」として、あらたに『地域関係車両』を指定します。

地域住民の皆さまや、事業者および従業員、納品業者など、通行禁止規制中に国道23号(宇治浦田町交差点~宇治橋前)を通行する必要がある車両は『地域関係車両』となります。

通行の際には『地域関係車両証』の掲示が必要となるため、通行が必要な車両は地域関係車両証の申請を行ってください。

『おはらい町通り』の規制について(通行許可証(限定黄枠))

 おはらい町通りも例年通り通行禁止規制が実施されますが、通行するためには三重県公安委員会の『通行許可証(ゴールデンウィーク・年末年始限定の黄枠)』が必要となります。

※この通行許可証(限定黄枠)は、10時~16時の規制時間は通行できません。

※おはらい町通りに自宅や駐車場がある方などで、すでに正規の黄枠の通行許可証をお持ちの方については、新たに取得していただく必要はありません。

 

『地域関係車両証』の申請について

 申請方法は、以下のとおりです。

地域関係車両証の申請
区分 内容
対象者

日常生活・経済活動をいとなむ上で、う回路が確保できない方

(1)地域住民 (2)事業者および従業員 (3)納品業者 (4)帰省車両 (5)その他

※う回路が確保できる場合や条件に該当しない場合は申請が認められません。

申請期間 令和6年4月1日(月曜)~26日(金曜) 開庁日の8時30分~17時15分

申請場所

伊勢市役所 交通政策課 (本館4階403窓口)
申請書類

(1)申請書 (2)自動車検査証のコピー (3)運転者の運転免許証のコピー 

(4)やむを得ない理由を確認できる資料(地域住民の方は不要です)

 (例)社員証、送迎対象者との契約証・受取伝票・納品伝票などのコピー

 なお、交付理由が車両の買い替えの場合、(4)は不要です。

 

※令和4年度発行の「通行許可証」をお持ちの方は持参してください。

※車両の買い替えや汚損により交付を申請する場合、交付済みの「地域関係車両証」を
 必ず持参してください。

 

※必要部数は1部

※事業者が申請する場合は、事業者用の申請様式を使用してください。

※申請書が2枚以上になる場合は、1枚目に必要事項をすべて記入し、2枚目以降は

 項番4の車両情報のみの記入で構いません。

※従業員の車両を申請する場合で、社員証や雇用契約書がない場合は、

 任意の様式で『従業員であることの証明』となる書類を提出してください。

 →(サンプル)従業員であることの証明.pdf参照

その他

本人確認のため、申請者(代理申請の場合は代理人)の身分証を持参してください。

大口(10台以上)の申請は、混雑状況等により後日交付となる場合があります。

【有効期限について】
『地域関係車両証』の有効期限は複数年(最長3年、3年サイクルで発行)単年(1年)があります。複数年の地域関係車両証の発行を受けた方は、次回申請が2026年12月となります。

例)2023年12月申請⇒2026年12月まで 2025年12月申請⇒2026年12月まで

『通行許可証(限定黄枠)』の申請について

※申請内容についてのお問い合わせは、伊勢警察署 交通第一課へ(電話0596-20-0110)

申請方法は、以下のとおりです。

通行許可証(限定黄枠)の申請
区分 内容
対象者

(1)日常生活・経済活動をいとなむ上で、う回路が確保できない方

(2)やむを得ない理由がある方

(車庫の出入、障がい者等の送迎、貨物の集配や納品 等)

申請期間 随時
申請場所 伊勢警察署 
申請書類
申請車両1台につき、申請書類が2部づつ必要です。

(1)申請書(様式が変更となりました。詳しくは伊勢警察署へ)×2部

(2)自動車検査証のコピー×2部

(3)運転者の運転免許証のコピー×2部

(4)対象道路がわかる図面×2部

(5)やむを得ない理由を確認できる資料×2部

 (例)車庫証明、社員証、送迎対象者との契約証、受取伝票・納品伝票などのコピー

※令和4年度発行の「通行許可証」をお持ちの方は持参してください。

交 付
後日、伊勢警察署で交付 <平日:8時30分~17時15分までの間>

※申請日を含む7日後以降に来署してください。(月曜申請⇒火曜日来署)

※土曜・日曜・祝日は交付していません。

その他

国道23号の地域関係車両証も申請される方は、通行許可証(限定黄枠)の申請とは別に

地域関係車両証の申請書類もご用意ください。(発行者が別になったため)

【有効期限について】発行から原則3年 ※例外あり

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

交通政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5593
ファクス:050-1704-1924
交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。