パートナーの日啓発事業「高尾美穂講演会」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019166  更新日 令和7年9月11日

印刷大きな文字で印刷

「パートナーの日」啓発事業 からだとこころにやさしい生き方講座 生きづらさへのヒント

市では、毎年8月17日を「パートナーの日」とし、性別にとらわれることなくお互いを認め合い、思いやりの心をもって考え、行動する日としています。

この「パートナーの日」を多くの方に知っていただくため、令和7年度は産婦人科医・産業医・婦人科スポーツドクターとして活躍中の高尾美穂さんを講師にお招きし、講演会を開催します。

開催日

令和7年11月8日(土曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開場は午後1時00分

開催場所

ハートプラザみその 多目的ホール
伊勢市ハートプラザみその

内容

「パートナーの日」啓発事業 高尾美穂講演会

からだと心にやさしい生き方講座 ~生きづらさへのヒント~

パートナーと自分自身を大切にし、よりよい関係を築けるよう、性別に関わらず知っておくべきからだ心の仕組み、生きづらさに対するヒントについて、メディアでもご活躍中の高尾美穂さんにお話いただきます。

 

【講師プロフィール】

高尾 美穂(たかお みほ)さん

産婦人科専門医・医学博士・婦人科スポーツドクター

女性のための統合ヘルスクリニック「イーク表参道」の副院長として、女性それぞれのライフステージ・ライフスタイルに合った選択をサポート。また、産業医やスポーツドクターとして、様々な女性の心と身体の悩みに向き合う活動を続けている。 

募集人数

定員260名(先着順)

費用

不要

申し込み

必要

9月16日(火曜)午前9時00分から受付を開始します。(定員になり次第、締め切ります)

 

 

申込フォーム
その他

講演会当日は、手話通訳者を配置します。

託児については、市民交流課までご相談ください。

主催
NPO男女共同参画れいんぼう伊勢、伊勢市
問い合わせ

伊勢市市民交流課

  • (受付開始前)0596-21-5513
  • (受付開始後、講演会当日)070-2247-1394

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民交流課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
(地域自治推進係)電話:0596-21-5563
(市民交流係)電話:0596-21-5549
(男女共同参画係)電話:0596-21-5513
ファクス(全係):0596-21-5522
市民交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。