「広報いせ」平成27年12月1日号
表紙 2から5ページ 6から7ページ 8から9ページ 10から21ページ 22から32ページ 33から40ページ 41から44ページ
表紙
11月8日 子どもたちが観光客を元気にお出迎え
2から5ページ
対談 誰もが自分らしく暮らせる 自立と共生のまちを目指して
6から7ページ
伊勢市制施行10周年記念式典を開催しました
8から9ページ
おおまつりウィーク
10から21ページ
10から11ページ
「人口ビジョン」および「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました
12ページ
マイナンバー個人番号カードの交付申請ができます
12から13ページ
「伊勢市手話言語条例」を制定しました
13ページ
平成28年度 公立幼稚園・認定こども園の入園児を二次募集
14ページ
ママ安心サポートいせ
15ページ
みんなで応援しよう! 2015中日三重お伊勢さんマラソン
16から17ページ
伊勢の観光は今
18ページ
朝熊岳道を登ってみませんか
19ページ
市民活動 YOUNGフェスティバル with 伊勢ギーク・フェア2015
20から21ページ
12月7日(月曜日)は「みえ地震対策の日」
22から32ページ
22から23ページ
市の人事行政の運営状況のあらまし
24ページ
三重交通Gスポーツの杜 伊勢 後期(1〜3月)教室受講生を募集
25ページ
シルバー人材センターをご利用ください!
26ページ
トピアだより
26から27ページ
伊勢警察署だより
27ページ
ケーブルテレビ番組案内
28から29ページ
社協だより
30から31ページ
健康づくり通信
32ページ
図書館へ行こう!
33から40ページ
33ページ
情報コーナー
- 看護師奨学生を募集
- 第2期健康づくり指針(案)への意見を募集
- 地域防災計画などの改定(案)への意見を募集
34ページ
情報コーナー
- 「障がいを理由とした差別と思われる事例」「障がいがある人への配慮の好事例」を募集
- 学校給食の物資納入業者を募集
- 放送大学学生(平成28年4月入学)を募集
35ページ
情報コーナー
- JA伊勢 花き品評会
- 世界の料理パーティー ドイツのお菓子編
- 人権講演会
- 介護の疲れをリフレッシュ!家族介護者交流事業
- いせファミリー・サポート・センター交流会 子どもにとっての遊びとは?その大切さを学ぶ
36ページ
情報コーナー
- もったいない教室
- EMぼかし作り講習会
- ひきこもり講演会
- 「和食」研修会
37ページ
情報コーナー
- 県営大仏山公園テニス(硬式)教室
- 東海財務局による家計管理相談
- 借金に関する無料電話法律相談
- 就学前の障害児通所支援に係る利用者負担額の多子軽減措置
38ページ
情報コーナー
- 伊勢総合病院健診センター 新コース「心臓ドック」を始めます
- 要介護認定を受けている人の 障害者控除・おむつ代の医療費控除
39ページ
情報コーナー
- 観光文化会館の臨時休館
- 受け付けは1月29日(金曜日)まで 木造住宅無料耐震診断
- 水源地域内の土地取引は事前届け出を
- 特設人権相談所
40ページ
情報コーナー
- 12月10日(木曜日)~16日(水曜日)は 北朝鮮人権侵害問題啓発週間
- 明るい選挙啓発ポスター県審査入賞者
- 伊勢市美術展覧会の入賞者
41から44ページ
41ページ
イベント掲示板
- 船に乗って海を学ぶ IN 2015 もうすぐクリスマス、遊んで学ぼう 商船学校の歴史と船と海の話
- 伊勢市制施行10周年記念・東日本大震災被災地域支援 いせ第九コンサート
- 冬休み子ども科学教室
- チャリティーイベント 白鳥哲監督ドキュメンタリー映画上映会
42ページ
みんなの広場
- クリスマスコンサート
- ほのぼのコンサート
- 認知症の人と家族の会のつどい
- 認知症と向きあう市民公開講座
- シンポジウム 桓武天皇とその時代
- クリスマスゴスペルコンサート
- わかば料理教室
43ページ
12月の無料相談
44ページ
まちの話題
広報いせのオープンデータ
掲載されている広報紙は、オープンデータとして利用できます。
ただし、紙面内の文字・文章・表のみをオープンデータとし、写真・図についてはオープンデータの対象外とさせていただきます。
オープンデータ
「広報いせ」平成27年12月1日号
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本ページにおいて公開するデータのうち、個別に注記があるものを除き、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下に提供されており、 伊勢市オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。ライセンスの表記がないデータのご利用については下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5515
ファクス:0596-22-9699
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。