「広報いせ」平成27年9月1日号
表紙 2から5ページ 6から21ページ 22から30ページ 31から37ページ 38から40ページ
19ページに掲載した「伊勢警察署だより」について、次のとおり誤りがありましたので、お詫びして訂正します。
誤)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
正)後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
表紙
8月6日 約1800人がラジオ体操で元気よく体を動かす
2から5ページ
対談 伊勢の伝統の能楽を受け継ぐ
6から21ページ
6から7ページ
10月5日以降 マイナンバーが通知されます
8ページ
平成27年 国勢調査を実施します
9ページ
さまざまな舞台芸術に出逢える 伊勢市民芸能祭
10から11ページ
幼稚園・保育所などの入園・入所児を募集
12ページ
- 伊勢神宮奉納全国花火大会
- 家具固定をしましょう
13ページ
9月10日は下水道の日です
14から15ページ
防災の日・防災週間
16ページ
自殺予防週間
17から19ページ
平成27年度後期(10月〜平成28年2月) 公民館講座の受講生を募集
19ページ
伊勢警察署だより
20から21ページ
サンライフ伊勢 教室の受講者を募集
22から30ページ
22から25ページ
トピアだより
26から27ページ
社協だより
28から29ページ
健康づくり通信
29ページ
ケーブルテレビ番組案内
30ページ
図書館へ行こう!
31から37ページ
31ページ
情報コーナー
- 自衛官を募集
- 危険物取扱者試験
- 高齢者のための技能講習 福祉有償運送運転者講習
32ページ
情報コーナー
- 介護職員初任者研修
- 広げようサポーターの輪 認知症サポーター養成講座
- もったいない教室
33ページ
情報コーナー
- 糖尿病教室
- EMぼかし作り講習会
- 三重矯正展
- ホスピス緩和ケア週間イベント
34ページ
情報コーナー
- 障害者就職面接会 in 伊勢
- 敬老祝品を贈呈
- 国民健康保険 9月下旬に新しい保険証を送付
35ページ
情報コーナー
- 災害時要援護者の登録制度
- 公園内での禁止行為
36ページ
情報コーナー
- MMK設置店をご存じですか?
- 都市計画案を縦覧
- 東京ドーム観戦チケットプレゼント
- 9月30日(水曜日) みえエコ通勤デーが始まります
「エコパ」(みえエコ通勤パス)で地球温暖化防止
37ページ
情報コーナー
- 農産物ブランド化推進事業補助金
- 全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間
- 中小企業両立支援助成金
- 建設業退職金共済制度
38から40ページ
38ページ
イベント掲示板
- 秋の入口、ギターの音
- 第34回リサイクル品即売会
- 船に乗って海を学ぶ IN 2015 水産研究所の「あさま」に乗って海洋環境を学ぶ
みんなの広場
- 第40回「まがたま」写真展
- 二胡チャリティーコンサート
- 楽しく学ぼう 高齢者介護講座
39ページ
9月の無料相談
40ページ
まちの話題
広報いせのオープンデータ
掲載されている広報紙は、オープンデータとして利用できます。
ただし、紙面内の文字・文章・表のみをオープンデータとし、写真・図についてはオープンデータの対象外とさせていただきます。
オープンデータ
「広報いせ」平成27年9月1日号
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本ページにおいて公開するデータのうち、個別に注記があるものを除き、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下に提供されており、 伊勢市オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。ライセンスの表記がないデータのご利用については下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5515
ファクス:0596-22-9699
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。