スマートシティ伊勢推進構想
スマートシティ伊勢推進構想
デジタル技術を活用したサービス向上、組織運営の効率化、地域課題の解決を行うスマートシティの実現に向けて、行政だけでなく市民や事業者が一体となって目指す姿を示す、「スマートシティ伊勢推進構想」を策定しました。
本構想では、様々な分野の目指す姿とその方向性、また、それを実現するための取組例を掲載しております。
- 策定日:令和6年3月15日(金曜)
- 計画期間:令和6年度~令和9年度
【策定経過】スマートシティ伊勢推進構想策定委員会
「スマートシティ伊勢推進構想」の策定にあたり、外部の有識者や関係機関の担当者から専門的な知識や経験に基づき意見をいただくため、伊勢市付属機関条例に基づき、「スマートシティ伊勢推進構想策定委員会」(以下「策定委員会」)を設置し、策定作業を進めました。
令和5年度第4回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会を開催しました
- 日時:令和6年1月16日(火曜)18時から
- 場所:伊勢市役所本庁舎東館5-3・5-4会議室
-
令和5年度第4回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 事項書 (PDF)(45.9KB)
-
令和5年度第4回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 議事概要 (PDF)(376.9KB)
-
資料1 (仮称)スマートシティ伊勢推進構想(案)に関するパブリックコメントの実施結果報告について (PDF)(156.3KB)
-
資料2 (仮称)スマートシティ伊勢推進構想(事務局最終案) (PDF)(3.0MB)
令和5年度第3回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会を開催しました
- 日時:令和5年10月25日(水曜)19時から
- 場所:伊勢市役所本庁舎東館5-3・5-4会議室
-
令和5年度第3回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 事項書 (PDF)(46.2KB)
-
令和5年度第3回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 議事概要 (PDF)(91.3KB)
-
資料1 経過報告等 (PDF)(511.0KB)
-
資料2-1 アンケート結果 (PDF)(181.8KB)
-
資料2-2 ワークショップ報告書 (PDF)(850.0KB)
-
資料3 (仮称)スマートシティ伊勢推進構想(事務局案) (PDF)(5.1MB)
令和5年度第2回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会を開催しました
- 日時:令和5年8月23日(水曜)19時から
- 場所:伊勢市役所本庁舎東館5-4会議室
-
令和5年度第2回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 事項書 (PDF)(114.7KB)
-
令和5年度第2回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 議事概要 (PDF)(372.0KB)
-
資料1 構想草案等について (PDF)(1009.9KB)
-
資料2 構想成果品イメージ (PDF)(725.6KB)
令和5年度第1回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会を開催しました
- 日時:令和5年7月18日(火曜)18時から
- 場所:伊勢市役所本庁舎東館5-3会議室
-
令和5年度第1回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 事項書 (PDF)(399.8KB)
-
令和5年度第1回スマートシティ伊勢推進構想策定委員会 議事概要 (PDF)(323.0KB)
-
資料1 これまでの伊勢市におけるデジタル化の取組 (PDF)(1.8MB)
-
資料2 策定に向けた考え方・スマートシティの進め方・位置づけ (PDF)(473.1KB)
-
資料3 策定までのスケジュール・各回の進め方・本委員会の役割・策定以降の予定 (PDF)(147.6KB)
-
資料4 スマートシティ伊勢推進構想 骨子案(R050718版) (PDF)(446.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
デジタル政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号 東館4階
電話:0596-21-5569
ファクス:0596-21-0424
デジタル政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。