「広報いせ」平成31(2019)年4月15日号
表紙~4ページ 5~7ページ 8~10ページ 11ページ~裏表紙
表紙~4ページ
~平成から新しい時代へ~ 広報紙で振り返る 平成の伊勢
- 伊勢市の平成年表
消費税増税に伴い10月1日から料金を改定
5月1日(祝日)「婚姻届専用窓口」を開設します
- 婚姻届専用窓口の場所
- 伊勢市オリジナル特別受理証明書
4月から市の組織が一部変わりました
5~7ページ
市内のウォーキングコースを紹介(48) 伊勢のまちを楽しくウォーキング
- 大仏山公園周辺散策コース(ウォーキングマップNo.63)
- いせし健康体操
シリーズ循環型社会 MOTTAINAI(もったいない)~3R+リスペクト~をもう一度!!
- 今年度も「雑がみ」の分別をよろしくお願いします!
- 「再生資源回収事業奨励金」を活用してください!!
- ごみ収集車で火災が発生しました
シリーズ人権 一人ひとりが輝くために
- 平成30年度 人権作文集「人権の芽」から
8~10ページ
いせぼれんだより No.77(伊勢市社会福祉協議会)
シリーズ消費生活 教えて相談員さん!!(伊勢市消費生活センター)
- 簡単副収入の話に注意!! メール交換詐欺の被害が急増しています!
11ページ~裏表紙
情報コーナー
- 男女共同参画審議会委員を募集【準備中(4月15日~)】
- 伊勢ぶんかネットの登録団体を募集
- 総合型地域スポーツクラブ会員を募集
- 市民ふれあいスポカルウォーク(第1回)
- 毎月11日は健康の日 ママほっと講座~きもちが「楽」になる子育て~
情報コーナー
- 文化芸術・スポーツの全国規模以上の大会出場者に激励金を交付
- 市民活動補償制度
- スポーツ安全保険(公益財団法人スポーツ安全協会)
情報コーナー
- 市税の納期限
- 緑の募金にご協力を
- 津なぎさまちを利用予定の皆さんへ 大型連休期間中は公共交通機関でお越しください
- 仕事休もっ化(やすもっか)計画(厚生労働省)
- チャレンジアンダー2000みえ(三重労働局)
手話を覚えてみよう!(36) 「終わる、終わり、~した(完了)」
イベント掲示板
- 天皇皇后両陛下奉迎提灯行列
- 皇學館大学 月例文化講座(皇學館大学)
- 第21回で愛ふれ愛フェスティバル
みんなの広場
- 玉掛け技能講習会
- いけばな教室
大型連休期間中の休日・夜間応急診療所の診療日
大型連休期間中の業務案内
第67回 伊勢神宮奉納全国花火大会 個人協賛を募集(公益社団法人 伊勢市観光協会)
広報いせのオープンデータ
掲載されている広報紙は、オープンデータとして利用できます。
ただし、紙面内の文字・文章・表のみをオープンデータとし、写真・図についてはオープンデータの対象外とさせていただきます。
オープンデータ
「広報いせ」平成31(2019)年4月15日号
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本ページにおいて公開するデータのうち、個別に注記があるものを除き、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下に提供されており、 伊勢市オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。ライセンスの表記がないデータのご利用については下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5515
ファクス:0596-22-9699
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。