農林業センサス

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004410  更新日 令和6年11月28日

印刷大きな文字で印刷

2025年農林業センサスについて

農林業センサスは、統計法(平成19年法律第53号)第2条第4項に基づき、5年ごとに実施される基幹統計調査です。

調査の目的

農林業センサスは、我が国の農林業の生産構造や就業構造等の実態とその変化を明らかにし、農林業施策の企画・立案・推進のための基礎資料となる統計を作成し、提供することを目的に、5年ごとに行う調査です。

実施機関

農林水産省

調査期日

令和7年2月1日

調査周期

5年

調査対象等

調査対象

農林業経営体

一定規模以上の農林産物の生産、又は委託を受けて農林業作業を行う世帯や会社等の組織(農林業経営体)に対して調査を行います。

調査内容

経営している農業の種類、農業・林業の労働力、経営耕地、保有山林、農産物・林産物の販売などを調査します。

調査の流れ

  1. 統計調査員が農家、林家や法人の皆様の元へ訪問し、耕地や山林の面積及び経営の規模についてお聞きします。
  2. 聞き取りの結果、調査の対象となった農林業生産活動を行う方へ、調査票を配布いたします。
  3. 調査項目に沿って、調査票へ直接記入いただくか、又はオンライン調査にて回答していただきます。
  4. ご記入いただいた調査票は、調査員が再度訪問し回収いたします。

結果公表について

農林水産省のホームページにて、概数値を2025年11月末、確定値を2026年3月以降に公表する予定です。

調査結果は、食料・農業・農村基本計画及び森林・林業基本計画に基づく各種農林業施策の企画・推進・評価の際の基礎資料など、多様に活用されています。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

企画調整課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5510
ファクス:0596-21-5522
企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。