悪質商法にご注意!
悪質商法の被害防止対策
自宅に来訪する知らない人や業者は、安易に玄関の中に入れないようにしましょう。
用件を聞き、必要なければ「必要ありません。買いません。帰ってください」などときっぱり断り、玄関先で居座ったり帰らないときは、110番通報しましょう。
突然の訪問や電話によるアポイントメント(訪問予約)があるときには悪質業者に要注意!
悪質商法の被害に遭わないためのポイント
「悪質業者は う・そ・つ・き」
- う、うまい話を信用しない!
うまい話、絶対儲かる話には、必ず大きな落とし穴・・・ - そ、相談する!
一人で判断せず、家族、知人、相談機関に相談を - つ、釣られて返事をしない。すぐに契約しない!
悪質業者は言葉巧みにすぐ契約するように迫ってきます。 - き、きっぱり、はっきり断る!
あいまいな返事をせず、きっぱり断る。
「要りません!買いません!契約しません!しつこいと警察に電話しますよ!」
被害にあわないために、迷惑、不安を感じたら、すぐに伊勢警察署(電話0596-20-0100)へご相談ください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5523
ファクス:0596-20-3151
危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。