第9回伊勢市民功労賞、伊勢市民文化賞、伊勢市民スポーツ賞表彰式
11月1日、日ごろから市勢の発展に尽力され、功績のあった10名4団体の方を「伊勢市民功労賞」に、全国的な規模で行われる学術、芸術、又は文化活動において優秀な成績を収めた2名1団体に「伊勢市民文化賞」を、スポーツ競技において優秀な成績を収めた3名を「伊勢市民スポーツ賞」にそれぞれ表彰しました。
伊勢市民功労賞 (10名4団体)
(順不同敬称略)
| 氏名 | 住所 | 功績 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 岡田善行 | 二見町溝口 | 多年市議会議員として市政の振興に寄与された | |
| 濱和成 | 神社港 | 多年学校医として園児・児童生徒の健康管理に尽力された | |
| 岡村芳輝 | 浦口2丁目 | 多年学校歯科医として児童生徒の口腔衛生管理に尽力された | |
| 加藤信義 | 辻久留2丁目 | 多年学校歯科医として児童生徒の口腔衛生管理に尽力された | |
| 中川英一 | 小俣町相合 | 多年農業委員として地域農業の振興・発展および農業経営の向上に寄与された | |
| 山本典生 | 佐八町 | 多年保護司として更生保護活動の向上に寄与された | |
| 久保宗男 | 上野町 | 多年消防団活動に献身的に尽力された | |
| 中瀬清遊 | 上野町 | 多年消防団活動に献身的に尽力された | |
| 坂本美博 | 前山町 | 多年消防団活動に献身的に尽力された | |
| 廣弘喜 | 上野町 | 多年消防団活動に献身的に尽力された | |
| シンフォニアテクノロジー株式会社 | 東京都港区 | 低炭素社会に向けた取り組みのために多額の御寄贈をされた | |
| 株式会社第三銀行 | 松阪市 | 市立伊勢総合病院医師・看護師奨学基金寄付金へ多額の御寄附をされた | |
| 株式会社百五銀行 | 津市 | 市立伊勢総合病院医師・看護師奨学基金寄付金へ多額の御寄附をされた | |
| ライオンズクラブ 国際協会334-B地区 2013-14年度 地区ガバナー 堀崎 萱二 |
岩渕1丁目 | 地域振興のために多額の御寄贈をされた |
伊勢市民文化賞 (2名1団体)
(順不同敬称略)
| 氏名 | 住所 | 功績 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 中川岳 | 上野町 | 第27回国際古楽コンクール〈山梨〉鍵盤部門で優秀な成績を収めた | |
| 南隼人 | 京都府宇治市 | 第25回全日本ロボット相撲大会全日本の部全国大会ラジコン型で優秀な成績を収めた | 上地町出身 |
| 三重県立伊勢高等学校 チーム「御衣黄」 |
神田久志本町 | 第3回科学の甲子園全国大会で優秀な成績を収めた |
伊勢市民スポーツ賞 (3名)
(順不同敬称略)
| 氏名 | 住所 | 功績 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 尾西美咲 | 千葉県柏市 | 第98回日本陸上競技選手権大会女子5,000mで優秀な成績を収めた | 小俣町 明野出身 |
| 直江航平 | 北牟婁郡 紀北町 |
第8回日本ユース陸上競技選手権大会男子400mで優秀な成績を収めた | 伊勢市在住 (三重県立宇治山田商業高等学校在学中) |
| 西本拳太 | 小俣町相合 | 第64回全日本学生バドミントン選手権大会男子シングルスで優秀な成績を収めた |
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5504
ファクス:0596-21-5522
秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
