第20回伊勢市民功労賞、伊勢市民文化賞、伊勢市民スポーツ賞表彰式

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019597  更新日 令和7年11月17日

印刷大きな文字で印刷

令和7年11月1日、日頃から市勢の発展に尽力され、功績のあった皆さんを「伊勢市民功労賞」に、全国的な規模で行われる学術・芸術・文化活動において優秀な成績を収めた、または文化の振興に寄与された皆さんを「伊勢市民文化賞」に、全国的な規模で行われるスポーツ競技において優秀な成績を収めた、またはスポーツの振興に寄与された皆さんを「伊勢市民スポーツ賞」に、それぞれ表彰しました。表彰された皆さんは、次のとおりです。(順不同)

記念撮影1

記念撮影2

伊勢市民功労賞(39人11団体)

(敬称略)

氏名・団体名

住所等

功 績

畑 芳嗣 船江2丁目 多年監査委員として各種監査等の適正かつ円滑な執行に貢献された
下野 功純 鹿海町 多年総連合自治会役員として地域社会の発展のために尽力された
本村 鏡一 大湊町 多年総連合自治会役員として地域社会の発展のために尽力された
伊藤 幸生 曽祢2丁目 多年自治会長として地域社会の発展のために尽力された
若井 勝 河崎2丁目 多年まちづくり協議会会長として地域社会の発展のために尽力された
川端 道夫 常磐町 多年まちづくり協議会会長として地域社会の発展のために尽力された
西山 裕司 古市町 多年まちづくり協議会会長として地域社会の発展のために尽力された
金剛 秀典 宇治浦田3丁目 多年学校歯科医として児童生徒の口腔衛生管理に尽力された
古川 香春子 下野町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
伊坂 弘子 船江3丁目 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
松野 吉子 上野町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
小林 初美 円座町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
中西 壽子 朝熊町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
橘 美枝子 曽祢1丁目 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
濱口 美惠子 一色町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
濵口 孝子 朝熊町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
久留 満 豊川町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
河村 礼子 村松町 多年民生委員・児童委員として社会福祉の向上に寄与された
橋本 和久 宮後2丁目 多年保護司として更生保護活動の向上に寄与された
清水 麻実子 勢田町 多年保護司として更生保護活動の向上に寄与された
髙瀬 渉 勢田町 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
林 哲哉 小俣町湯田 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
出口 善一 御薗町王中島 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
宮西 高司 小俣町元町 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
西田 幸弘 楠部町 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
村田 和久 宇治浦田3丁目 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
廣 俊明 河崎3丁目 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
豊田 幸弘 楠部町 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
古野 哲也 東豊浜町 多年消防団活動に献身奉仕され郷土防災と消防行政推進に寄与された
岩田 吉史 二俣1丁目 多年介護保険事業に携わり社会福祉の向上に寄与された
森本 美典 河崎1丁目 多年介護保険事業に携わり社会福祉の向上に寄与された
隅本 正樹 松阪市 多年介護保険事業に携わり社会福祉の向上に寄与された
溝井 博司 曽祢2丁目 多年介護保険事業に携わり社会福祉の向上に寄与された
西山 尚樹 宇治浦田2丁目 多年介護保険事業に携わり社会福祉の向上に寄与された
山本 昌利 多気郡明和町 多年介護保険事業に携わり社会福祉の向上に寄与された
森井 美惠 宮川1丁目 多年都市計画審議会委員として都市計画行政の推進に寄与された
浅野 聡 東京都昭島市 多年都市計画審議会委員として都市計画行政の推進に寄与された
石川 忠幸 東京都渋谷区 地域社会の発展に思いをいたされ公益のために多額の御寄附をされた
小林 政治 前山町 地域社会の発展に思いをいたされ子どもの福祉向上のために多額の御寄附をされた

株式会社鳥取ワールドカップ

代表取締役 全 炷巖

鳥取県鳥取市 地域社会の発展に思いをいたされ公益のために多額の御寄附をされた

明治安田生命保険相互会社 津支社 

支社長 西岡 宏倫

津市 地域社会の発展に思いをいたされ福祉・医療の充実のために多額の御寄附をされた

株式会社ピエラス

代表取締役社長 比那 勝郎

大阪府大阪市 地域社会の発展に思いをいたされ公益のために多額の御寄附をされた
伊勢防火協会 楠部町 地域社会の発展に思いをいたされ地域防火防災活動の推進のために多額の御寄附をされた

朝日土木株式会社

代表取締役社長 南 哲生

四日市市 地域社会の発展に思いをいたされ公益のために多額の御寄附をされた

下野工場団地協同組合

理事長 藤村 喜成

下野町 地域社会の発展に思いをいたされ教育活動の充実のために多額の御寄附をされた

伊勢広域上下水道事業協同組合

理事長 山下 智史

岩渕1丁目 地域社会の発展に思いをいたされ災害・緊急時に市民の命を守るために多額の御寄附をされた
シンフォニアテクノロジー 株式会社 東京都港区 地域社会の発展に思いをいたされ公益のために多額の御寄附をされた

神宮花びし会

会長 久邇 良子

宇治館町 地域社会の発展に思いをいたされ高齢者福祉・子育て環境の充実のために多額の御寄附をされた

有限会社近畿紀の国建産

代表取締役 坂本 雅信

和歌山県 御坊市 地域社会の発展に思いをいたされ障がい者の福祉向上のために多額の御寄附をされた

情報システム・J・T株式会社

代表取締役会長 竹本 博志

松阪市 地域社会の発展に思いをいたされ子どもの福祉向上のために多額の御寄附をされた


 

伊勢市民文化賞(3人2団体)

 (敬称略)

氏名・団体名

住所等

功 績

吉田 裕軌音 前山町 第8回ルーマニア国際ジュニア音楽コンクールで優秀な成績を収められた
村田 恵茉 二見町溝口 インペリアル クラシカル バレエ アワード 2025で優秀な成績を収められた
河村 純正 村松町 第112回日本水彩展で優秀な成績を収められた

一般社団法人 フィルム・ジャパネスク

ふるいちやすし

曽祢1丁目 モナコ国際映画祭2024で優秀な成績を収められた
皇學館高等学校吹奏楽部 楠部町 第48回全日本アンサンブルコンテストで優秀な成績を収められた

 

伊勢市民スポーツ賞(9人)

(敬称略) 

氏名・団体名

住所等

功 績

中川 翔太 小俣町明野 第18回U18/第55回U16陸上競技大会で優秀な成績を収められた
林 捺愛 小俣町本町 第18回U18/第55回U16陸上競技大会で優秀な成績を収められた
西村 浩行 竹ヶ鼻町 船越義珍杯第16回熟練者世界空手道選手権大会で優秀な成績を収められた
中島 鉄人

滋賀県大津市
※伊勢市出身 

2024第94回全日本ボクシング選手権大会で優秀な成績を収められた
佐々木 真那

大阪府寝屋川市
※伊勢市出身

2025JDC全日本10ダンス選手権で優秀な成績を収められた
藤本 結衣 馬瀬町 2025ハンザクラスワールド&インターナショナルチャンピオンシップで優秀な成績を収められた
松山 亜緒 下野町 第6回U18アジア陸上競技選手権で優秀な成績を収められた
西本 拳太

愛知県刈谷市
※伊勢市出身

カナダオープン2025で優秀な成績を収められた
東 琉空 小俣町本町 令和7年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会で優秀な成績を収められた

 

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

秘書課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5504
ファクス:0596-21-5522
秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。