「広報いせ」令和2(2020)年6月1日号
※新型コロナウイルス感染症による影響を受けた皆さんへ、「保存版」(バージョン3)として各種相談窓口を掲載しています。
- 「広報いせ」令和2(2020)年6月1日号 (PDF)(18.6MB)
- 保存版「新型コロナウイルス感染症の影響を受けた皆様へ(Ver.〔バージョン〕3)」 (PDF)(912.9KB)
- 「広報いせ」令和2(2020)年6月1日号(電子ブック版)(外部リンク)
- 保存版「新型コロナウイルス感染症の影響を受けた皆様へ(Ver.〔バージョン〕3)(電子ブック版)(外部リンク)
お詫びと訂正
22ページの「情報コーナー(お知らせ)」に掲載の「第11回特別弔意金の請求手続きの一時中止」について、見出しの漢字の「弔意金」に誤りがありましたので、次のとおりお詫びして訂正いたします。
- (訂正後)「第11回特別弔慰金の請求手続きの一時中止」
- (訂正前)「第11回特別弔意金の請求手続きの一時中止」
※この上に掲載している全ページのPDFは、訂正後のデータとなっています。
掲載している行事や催し物などについて
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、掲載している行事や催し物などが、中止・延期・内容の一部変更になる場合があります。お出掛けなどの際は、事前に、掲載の問い合わせ先へご確認をお願いします。
- 表紙~5ページ
- -日常の備えが家族や地域を守る!-
特集 「 大雨・台風に備えておきたい“ピックアップ”4つの防災習慣」
- 6ページ
-
新型コロナウイルスに負けない
「伊勢えがおプロジェクト」≪笑顔を見ると元気になれる!≫
笑顔の写真を大募集!
- 7ページ
-
緊急対策を実施 新型コロナウイルス感染症対策
- 8ページ
-
子育てのひろば
- 児童手当制度と現況届の提出について
- 子どもに関する相談窓口
- 9ページ
- 自立した生活を応援
在宅支援サービス - 10~11ページ
- 社協はげんきなこころ応援します
げんここ地域福祉通信 Vol.15
- 12ページ
- 市営住宅の入居者を募集
- 13ページ
-
みんなの広場
- ひまわりあんしん事業・電話相談
- 水害・水辺遊びのリスク対策講座
- 不動産弁護士無料相談会
伊勢警察署だより
「不法就労・不法滞在防止にご理解・ご協力を」
- 14ページ
-
水道について考えてみませんか
- 6月1日~7日は水道週間
- 水道管の耐震化を推進
- 全ての項目で適合
水質検査結果のお知らせ
ケーブルテレビ番組案内
- 15~17ページ
-
健康づくり通信
- なくそう!望まない受動喫煙
- 歯周病検診を受けましょう!
- 熱中症は予防が大切です!
- 主な相談など
- 休日・夜間応急診療所(八日市場町)
- 総務省消防庁 全国版救急受診アプリ「Q助(きゅーすけ)」
- 18~22ページ
-
情報コーナー
- 伊勢市民ダンス&体操フェスティバル2020
出場団体を募集 - 消防設備士試験(前期)
- 名古屋国税局
税務職員採用試験(高校卒業程度) - 障害者就労施設等からの物品等の調達方針
- 障害者相談員
- 6月7日~13日は危険物安全週間
- 若い人の資格取得を支援
- 農用地利用計画の変更申し出
- 国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料
納入通知書を送付 - 市・県民税 納税通知書を送付
- 所得(課税)証明書などの発行
- 教科書見本を展示
- 第60回伊勢市都市計画審議会 書面による開催
- 6月30日(火曜)までに決定
伊勢まつりの開催の有無 - 第11回特別弔慰金の請求手続きの一時中止
伊勢総合病院からのお知らせ 新型コロナウイルスの感染防止の対策
電話診療で処方箋の発行が可能ですNews!「広報いせ」皇學館大学生との取り組みで全国広報コンクールで入選・読売新聞社賞を受賞
統計調査員に登録しませんか?
SmartNews(スマートニュース)で市の最新情報を配信中!
里親制度
- 伊勢市民ダンス&体操フェスティバル2020
- 就労支援施設等からの物品等の調達
- 住民税試算システム【市・県民税(住民税)の試算及び申告書の作成】
- 市税の証明
- 伊勢まつり
- 特別弔慰金
- 令和2年全国広報コンクールで読売新聞社賞を受賞しました
- スマートニュースの「伊勢市チャンネル」
- 里親制度
- 消防設備士試験(前期)〔一般財団法人消防試験研究センター〕(外部リンク)
- 税務職員採用試験(高校卒業程度)〔国税庁〕(外部リンク)
- 23ページ
- 6月の無料相談
- 裏表紙
-
新型コロナウイルス ≪対象別≫ 市からの給付金などをご案内
ご連絡:市の人口・世帯数などの「人の動き(4月末)」は、「広報いせ」6月15日号に掲載します。
- 保存版1~4ページ
- 保存版「新型コロナウイルス感染症の影響を受けた皆様へ(Ver.〔バージョン〕3)」
広報いせのオープンデータ
掲載されている広報紙は、オープンデータとして利用できます。
ただし、紙面内の文字・文章・表のみをオープンデータとし、写真・図についてはオープンデータの対象外とさせていただきます。
オープンデータ
「広報いせ」令和2(2020)年6月1日号
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本ページにおいて公開するデータのうち、個別に注記があるものを除き、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下に提供されており、 伊勢市オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。ライセンスの表記がないデータのご利用については下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5515
ファクス:0596-22-9699
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。