絹本著色当麻曼荼羅図
けんぽんちゃくしょく たいま まんだらず
- 指定区分
- 市
- 指定種別
- 有形文化財(絵画)
- 指定年月日
- 昭和33年12月22日
- 所在地
- 伊勢市久世戸町96
- 管理者
- 本誓寺
概要
本図は奈良・当麻寺に伝わる「綴織当麻曼荼羅図」を模写したもので大きさから四分一(しぶいち)本に相当します。
「観無量寿経疏」の内容について描かれたもので、貞享2年(1685)頃の作と考えられます。
三重県下では数もそれほど多くなく、市内はもとより県下でも貴重な遺例といえます。
参考文献:『伊勢市史』第7巻 文化財編
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地 小俣総合支所1階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-22-3454
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。