伊勢で育てる
子育て情報は「いせし子育て応援サイト」をご覧ください
「つながりで 子どもの笑顔と健やかな育ちを実現するまち いせ」の子育て支援の基本理念のもと、これから子育てが始まるご家庭や、子育て中の皆様が安心してできるよう、充実した支援策により子育てを応援しています。
子育て情報は、「いせし子育て応援サイト」からご覧ください。
母子の健康を支援しています
妊娠・出産
- 母子保健コーディネーター(保健師)が妊娠、出産、子育てをサポート
- 中央保健センター内「ママ☆ほっとテラス」で気軽に相談できます
健診・予防接種
- 妊娠中の健診と産後の健診を実施
- 1か月児健診・4か月児健診・10か月児健診を実施
- お子さまの定期予防接種が無料
医療費
- 出生~中学3年生までの医療費(保険適用分)が無料
- 未就学のお子様は現物給付のため、窓口でのご負担なし *医療費助成には所得制限があります
子育てを応援しています
保育所・子育て支援
伊勢市には保育所(園) が26園、認定こども園が9 園、小規模保育事業所が2園、子育て支援センターが6 か所、各小学校区に放課後児童クラブの設置、病児保育や子育て支援ショートステイなどのサポート体制が整っています。
また、安心して子育てできるよう、悩みや困りごとについて、保健師や保育士、専門相談員などによる助言や情報提供、適切な支援機関の紹介など相談体制も充実し子育て家庭を応援しています。
園・学校等 |
合計 |
内訳 |
---|---|---|
保育所(園) | 26 | 公立9、私立17 |
認定こども園 | 9 | 公立1、私立8 |
小規模保育事業所 | 2 | 私立2 |
施設 |
合計 |
内訳 |
---|---|---|
放課後児童クラブ | 34 | 公立9、私立25 |
子育て支援センター | 6 | 公立6 |
児童館 | 7 | 公立6、私立1 |
充実した教育環境
伊勢市内には幼稚園7園、認定こども園9園、小学校22校、中学校11校、高等学校9校、大学1校があります。市立小中学校及び幼稚園については、全教室に空調機器を備え、快適な学習環境が整備されています。また、耐震化率100%で安全な環境が整備されています。
園・学校等 |
合計 |
内訳 |
---|---|---|
幼稚園 |
7 | 公立2、私立5 |
認定こども園 |
9 | 公立1、私立8 |
小学校 |
22 | 公立22 |
中学校 |
11 | 公立10、私立1 |
高等学校 |
9 | 公立(県立)6、私立3 |
大学 |
1 | 私立1 |
- 伊勢市教育委員会トップページ
- 幼稚園の一覧・入園
- 小学校・中学校
- 入園・入学・教育
- 三重県立高等学校案内|三重県教育委員会事務局 高校教育課(外部リンク)
- 特別支援学校|三重県教育委員会事務局 特別支援教育課(外部リンク)
特色ある学校教育
「確かな学力や豊かな心を育む子どもの育成」
確かな学力
- 小中学生を対象に英語検定料を補助。英語検定にチャレンジすることを通して、英語への関心意欲を高めています。
- 令和3年7月1日現在、18名の外国語指導助手(ALT)が在籍しています。小中学校だけでなく、幼稚園や保育所にも派遣し、幼少期からの英語によるコミュニケーション能力の向上を図っています。
豊かな心
- 「読書大好キッズプロジェクト」として、小学生に推薦図書300冊の表紙シールと内容紹介等を掲載したオリジナルブックリスト「読書ツアー」を配布しています。読み終えた図書の表紙シールを「読書ツアー」に貼り、達成感を持たせることで読書週間の定着を図っています。
- 自然や環境、文化や福祉、ボランティア等に関する体験活動、地域とのふれあいを通した体験活動を実施しています。
ICT教育
- 公立小中学校にてデジタル教科書、タブレット端末等のICTを活用したわかる&楽しい授業を推進。
- 1人1台タブレット端末の持ち帰り学習を実施。家庭学習を充実させ、学力の向上・定着を図っています。
- 効果的なプログラミング教育のために、伊勢市独自の教材を開発、ロボットプログラミング教材の整備などを実施しています。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5510
ファクス:0596-21-5522
企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。