自動運転バス実証実験

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019584  更新日 令和7年11月19日

印刷大きな文字で印刷

自動運転バスの実証実験が始まります

令和7年度伊勢市自動運転バス実証実験

運行車両の画像

伊勢市では、第63回の式年遷宮に向けて観光客の増加を見込む中、バスの運転士不足が深刻な状況です。

観光客をスムーズに輸送しながら、地域の暮らしに欠かせない生活路線も維持していくため、自動運転バスの導入を進めていきます。

令和7年度の実験について

伊勢市では、令和15年の第63回神宮式年遷宮までに、「自動運転レベル4(※)」による大型バスでの有償運行を実現するため、令和7年度から実証実験に取り組みます。

深刻なバスの運転士不足の課題がある中で、観光客向けの移動手段に「自動運転バス」を導入することにより、駅から観光地へ公共交通によるシームレスな移動を実現し、内宮周辺の交通渋滞の緩和やバスの乗務員の最適な配置化、観光地エリア以外の公共交通の維持に寄与することを目指します。

令和7年度の実験では、次の実証を行い、その効果や課題を検証します。

  1. 安全性の実証
    内宮周辺の交通量のある道路で安全に走行できるのかを評価します。
  2. 車いすの実証
    伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの協力のもと、車いす利用者の試乗を行い、乗降時のオペレーションの確認やブレーキ時の安全性について検証します。
  3. 自動運転レベル4走行に向けての準備
    将来的に自動運転レベル4の認可を受けるためには、自動運転レベル2での実証実験を行い、得られた運行データに基づいて課題を検証する必要があります。令和7年度は運行ルートをレベル2で走行し、レベル4認可取得に向けた検証を行います。

(※)自動運転レベルとは・・・自動運転の度合いをレベル0からレベル5$までの6段階で区分した基準です。レベルが上がるほど自動化が進みます。

実証実験概要
実証期間
令和7年12月15日(月曜)~12月26日(金曜)※12月21日(日曜)は運休
運行区間
近鉄五十鈴川駅~内宮(宇治橋前)※自動運転レベル2にて運行
運行車両
Minibus2.0
乗車定員
16名(運転席1席、客席15席)
最高速度
35km/h
運行事業者
三重交通株式会社
その他
  • 一般の試乗を行います。予約フォームから申し込んでください。(12月上旬頃~開設)
  • 大雨や強風等、運行に支障がある場合は運休とさせていただきます。
  • 自動運転走行中に追い越しがある場合、センサーが反応して急停止する場合がございますので、安全運転のご協力をお願いいたします。
レベル0は自動運転機能なし。すべての運転操作を人間が行う。 レベル1は運転支援。アクセル・ブレーキ操作、またはステアリング操作のいずれかをシステムが支援する。 レベル2はシステムがアクセル・ブレーキ操作とステアリング操作の両方を部分的に行う。ドライバーは常に運転状況を監視し、いつでも運転操作ができる状態を維持する必要がある。 レベル3は限定された条件下(例:高速道路)で、システムがすべての運転操作を行う。システムの要請があった場合は、ドライバーが運転操作を行う必要がある。 レベル4は限定された条件下で、システムがすべての運転操作を行う。 レベル5は特定の条件はなく、すべての状況下でシステムが運転操作を行う。ドライバ―は不要。
自動運転レベルについて(出典:国土交通省資料)

運行ルートと運行ダイヤ

五十鈴川駅から内宮前までの運行ルートの地図

運行ルートは近鉄五十鈴川駅から内宮前まで、片道約2.5㎞の区間です。
ダイヤは1日12便(6往復)で、各便13人の試乗枠を設けています。

運行予定ダイヤ(令和7年11月20日時点の予定)

午前の便

1便

2便

3便

4便

5便

6便

内宮前発

9時55分

-

10時55分

-

11時45分

-

五十鈴川駅着

10時05分

-

11時05分

-

11時55分

-

五十鈴川駅発

-

10時25分

-

11時15分

-

12時05分

内宮前着

-

10時35分

-

11時25分

-

12時15分

午後の便

7便

8便

9便

10便

11便

12便

内宮前発

-

14時20分

-

15時15分

-

16時05分

五十鈴川駅着

-

14時30分

-

15時25分

-

16時15分

五十鈴川駅発

14時00分

-

14時50分

-

15時50分

-

内宮前着

14時10分

-

15時00分

-

16時00分

-

※令和7年12月16日と17日は、神宮の行事のため午後の便のダイヤが一部変更となります。
 変更のダイヤについては、予約フォームから確認ください。

予約フォーム(準備中)

令和7年12月上旬開設予定。

※ご覧のページや伊勢市公式LINEアカウント、SNS等でお知らせします。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

交通政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館4階
電話:0596-21-5593
ファクス:050-1704-1924
交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。