伊勢市自治会デジタル化促進事業補助金

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018553  更新日 令和7年3月7日

印刷大きな文字で印刷

伊勢市自治会デジタル化促進事業補助金の交付申請について

この補助金は、1自治会につき1回限りの補助金です。なお、補助金交付までの流れにつきましては別紙1のとおりです。

伊勢市自治会デジタル化促進事業補助金とは

地域住民のコミュニティ活動及び地域のデジタル技術の活用を促進し、地域活動の円滑な情報共有及び事務負担軽減を図るため、自治会(連合組織を組織している場合は、その連合組織に限る)が行うデジタル化促進事業に要する経費の一部として、予算の範囲内において補助金を交付するものです。

※補助金の交付を受ける場合は、あらかじめ伊勢市が派遣する地域活動デジタル化アドバイザーの支援を受けてデジタル化促進事業に係る計画を作成する必要があります。

補助の対象となる経費

(1) インターネット回線引込
(2) デジタル関連機器の購入
(3) アプリ、システム、セキュリティソフトの導入
(4) その他(事前にご相談ください

※インターネット回線の使用料、アプリ・システム等の使用料を含めた維持費用は対象外となります。

補助金の額

次のいずれか低い方の金額になります。(千円未満切り捨て)
(1) 補助対象経費に3分の2を乗じて得た額
(2) 66,000 円

注意事項

(1)市が実施する他の補助金の交付を受けている・受ける予定の事業または市から委託を受けている事業は補助対象外となります。
(2)デジタル化を目的としない機器の購入は補助対象外となります。
(3)申請には、地域活動デジタル化アドバイザーの派遣の利用が必要となります。
(4)本補助金の実績報告は、電磁的方法(メール等)で報告する必要があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民交流課地域自治推進係
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5563
ファクス:0596-21-5522
市民交流課地域自治推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。