電子入札に関するお知らせ
お知らせ一覧
- 電子入札システム改修(Microsoft Edge対応)によるパソコン設定と練習案件の実施【重要】
- 電子入札システム改修(Edge対応)に伴うシステム停止及び紙入札の実施について【重要】
- 令和4年度電子入札システムメンテナンス日程
- 電子入札システムの停止(令和4年度)
- 伊勢市電子入札システムは「Windows11」に対応していません
- 【復旧しました】電子入札システムの障害発生のお知らせ(令和3年8月20日)
- 令和3年度電子入札システムメンテナンス日程
- 電子入札システムの停止(令和3年度)
- 令和2年度電子入札システムメンテナンス日程
- 電子入札システムの停止(令和2年度)
- Windows10に関するお知らせ
- Windows7サポート終了に伴う電子入札システムのサポート範囲変更について
- 電子入札システムの更改によるパソコン設定と練習案件の実施【重要】
- 電子入札システム更新に伴う新プログラムのインストール【重要】
- 電子入札の対象範囲の変更
- 電子入札システムに関する申請書
運用基準・入札参加方法等
システムをご利用になる前に
電子入札に参加される方(伊勢市から認証CDの配付を受けた方)は、伊勢市電子入札・物品調達システムにログインし、インストールを行ってください。
電子入札に参加する際には、インストールを行った「伊勢市電子入札システムアプリケーションV2」の起動が必要となります。
ID・パスワードがわからなくなった場合
電子入札システムのログインに必要なIDやパスワードがわからなくなった場合は、ID・パスワード通知の再発行を申請することができます。
その場合、「電子入札用業者ID・パスワード再発行申請書」を作成し、伊勢市役所契約課にご提出ください。(郵便等での申請可)
申請書は下記関連リンクページをご覧ください。
※必ず、書面でご申請ください。(電話等の口頭でお問い合わせいただきましても、ID・パスワードをお答えすることができません。)
※郵便等で申請いただく場合には通知書がお手元に届くまでにお時間をいただくことになります。(お急ぎの場合は、伊勢市役所管財契約課窓口で、直接、ご申請いただければ、その場で通知書を受け取ることができます。)
電子証明書(認証用CD)を紛失・破損した場合
電子入札(参加申請書、入札書、質問書等の送信)時に必要な電子証明書(認証用CD)が紛失・破損等により使用できない場合は、再発行を申請することで、電子証明書を再度購入いただくことができます。
その場合、「電子証明書(認証用CD)再発行申請書」を作成し、伊勢市役所契約課にご提出ください。(ファクスでの申請可)
再発行を申請いただいた場合の電子証明書の販売・受け取り方法については、再発行の準備が整いましたら、伊勢市役所管財契約課から連絡いたします。
申請書は下記関連リンクページをご覧ください。
- 電子証明書の販売価格(再発行):2,200円(消費税込み)
- 電子証明書の有効期限:2028年8月31日
※電子証明書の作成には、再発行の申請から2週間程度の期間が必要となります。
※電子証明書作成の都合上、再発行申請後の取り消しはできませんので、このことをご理解のうえで申請してください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
契約課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5525
ファクス:0596-21-5700
契約課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。