役務の提供発注情報(プロポーザル)
令和7年5月12日掲示分
案件番号 846
- 発注課
- 産業観光部 商工労政課
- 件名
- 伊勢市スタートアップ協働推進事業運営業務委託
- 施行期間
-
契約日から令和8年3月25日までとする。
- 参加資格要件
-
- 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 の4の規定に該当しない者であること。
- 伊勢市競争入札参加資格者名簿に公告時点で下記の「業種分類」で名簿に登録があること。
- 2708 計画策定・コンサルティング
- 本件の参加申込期限から契約締結までの間、伊勢市建設工事等資格(指名)停止措置要領の規定による資格(指名)停止措置を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく会社更生手続開始若しくは更正手続 開始の申立がなされている場合、又は、民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく 再生手続き開始若しくは再生手続開始の申立がなされている場合にあっては、伊勢市競争 入札参加資格の再審査に係る認定を受けている者であること。
- 参加申込
- 参加申込は、「プロポーザル参加申請書」を契約課へメールにて提出すること。
- 受付期限:令和7年5月26日(月曜) 午後3時まで
- メールアドレス:nyusatsu@city.ise.mie.jp
- メールの到着確認を契約課(0596-21-5525)まで電話にて行うこと。
- 参加資格
確認通知 - 令和7年5月27日(火曜)までにメールにて通知する。
- 事業者選定方法
- プロポーザル方式
(提案書の内容及び見積価格を勘案のうえ総合的に評価)
-
プロポーザル実施要領(案件番号:846) (PDF)(62.2KB)
-
【別紙1】プロポーザル参加仕様書(案件番号:846) (PDF)(139.1KB)
-
【別紙2】プロポーザル記載依頼事項(案件番号:846) (PDF)(85.9KB)
-
仕様書(案件番号:846) (PDF)(136.3KB)
-
選定要領(案件番号:846) (PDF)(64.9KB)
-
選定基準(案件番号:846) (PDF)(48.7KB)
-
評価基準(案件番号:846) (PDF)(48.0KB)
-
様式1 プロポーザル参加申請書(案件番号:846) (Word)(9.9KB)
-
様式2 プロポーザル参加辞退届(案件番号:846) (Word)(8.9KB)
-
様式3 質問書(案件番号:846) (Word)(9.5KB)
-
様式4 提案見積書(案件番号:846) (Word)(10.5KB)
案件番号 847
- 発注課
- 情報戦略局 デジタル政策課
- 件名
- 伊勢市公開型GIS等導入業務委託
- 履行期間
-
契約日から令和8年1月31日まで
- 参加資格要件
-
- 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 の4の規定に該当しない者であること。
- 伊勢市競争入札参加資格者名簿に公告時点で下記の「業種分類」で名簿に登録があること。
- 2503 事務事業委託 システム開発・管理
- 本件の参加申込期限から契約締結までの間、伊勢市建設工事等資格(指名)停止措置要領の規定による資格(指名)停止措置を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく会社更生手続開始若しくは更正手続 開始の申立がなされている場合、又は、民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく 再生手続き開始若しくは再生手続開始の申立がなされている場合にあっては、伊勢市競争 入札参加資格の再審査に係る認定を受けている者であること。
- 伊勢市暴力団排除条例第8条の規定に該当するものでないこと。
- ISO/IEC27001(ISMS)またはプライバシーマークのいずれかの認証資格を取得していること。
- 令和2年度以降に、人口10万人以上の地方公共団体におけるGISシステムの導入業務の元請の履行実績を有すること。
- 参加申込
- 参加申込は、「プロポーザル参加申請書」及び「同種業務等の施行実績表」、ISO/IEC 27001(ISMS)またはプライバシーマークのいずれかの認証証明書の写しを契約課へメールにて提出すること。
- 受付期限:令和7年5月26日(月曜) 午後3時まで
- メールアドレス:nyusatsu@city.ise.mie.jp
- メールの到着確認を契約課(0596-21-5525)まで電話にて行うこと。
- 参加資格
確認通知 - 令和7年5月27日(火曜)までにメールにて通知する。
- 事業者選定方法
- プロポーザル方式
(提案書の内容及び見積価格を勘案のうえ総合的に評価)
-
プロポーザル実施要領(案件番号:847) (PDF)(155.3KB)
-
仕様書(案件番号:847) (PDF)(279.6KB)
-
仕様書別紙1 機能要件一覧(案件番号:847) (Excel)(57.1KB)
-
仕様書別紙2 背景地図カテゴリ、地図カテゴリの地図情報一覧(案件番号:847) (PDF)(273.3KB)
-
提出資料記載要領(案件番号:847) (PDF)(120.6KB)
-
提出資料記載要領別紙 企画提案書等記載依頼事項(案件番号:847) (PDF)(128.3KB)
-
プロポーザル選定基準(案件番号:847) (PDF)(140.7KB)
-
デモンストレーション実施要領(案件番号:847) (PDF)(62.4KB)
-
【5月14日訂正】様式1 プロポーザル参加申請書(案件番号:847) (Word)(11.0KB)
プロポーザル参加申請書内に記載の本資料提出方法について、不整合がありましたので添付の通り修正・差替えいたしました。 -
同種業務等の施行実績表(案件番号:847) (Excel)(13.6KB)
-
様式2 質問書(案件番号:847) (Word)(10.0KB)
-
様式3 提案見積書(案件番号:847) (Excel)(14.9KB)
令和7年4月21日掲示分
案件番号 844
- 発注課
- 環境生活部 市民交流課
- 件名
- 令和7年度ワークライフバランス推進セミナー開催業務委託
- 施行期間
-
契約日から令和8年2月27日までとする。
- 参加資格要件
-
- 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 の4の規定に該当しない者であること。
- 伊勢市競争入札参加資格者名簿に公告時点で下記の「業種分類」で名簿に登録があること。
- 2912 研修・指導
- 本件の参加申込期限から契約締結までの間、伊勢市建設工事等資格(指名)停止措置 要領の規定による資格(指名)停止措置を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく会社更生手続開始若しくは更正手続 開始の申立がなされている場合、又は、民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく 再生手続き開始若しくは再生手続開始の申立がなされている場合にあっては、伊勢市競争 入札参加資格の再審査に係る認定を受けている者であること。
- 参加申込
- 参加申込は、「プロポーザル参加申請書」を契約課へメールにて提出すること。
- 受付期限:令和7年5月12日(月曜) 午後3時まで
- メールアドレス:nyusatsu@city.ise.mie.jp
- メールの到着確認を契約課(0596-21-5525)まで電話にて行うこと。
- 参加資格
確認通知 - 令和7年5月13日(火曜)までにメールにて通知する。
- 事業者選定方法
- プロポーザル方式
(提案書の内容及び見積価格を勘案のうえ総合的に評価)
-
プロポーザル実施要領(案件番号:844) (PDF)(62.8KB)
-
【4月25日修正】プロポーザル参加仕様書(案件番号:844) (PDF)(649.2KB)
プロポーザル参加仕様書内の日程に不整合がありましたので、添付の通り修正・差替えいたしました。 -
プロポーザル選定要領(案件番号:844) (PDF)(94.8KB)
-
質問書(案件番号:844) (Word)(21.0KB)
-
プロポーザル参加申請書(案件番号:844) (Word)(9.8KB)
案件番号 845
- 発注課
- 産業観光部 商工労政課
- 件名
- 令和7年度伊勢市期間限定店舗設置事業業務委託
- 施行期間
-
契約日から令和8年3月19日までとする。
- 参加資格要件
-
- 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 の4の規定に該当しない者であること。
- 伊勢市競争入札参加資格者名簿に公告時点で下記の「業種分類」で名簿に登録があること。
- 2802 イベント企画・運営
- 本件の参加申込期限から契約締結までの間、伊勢市建設工事等資格(指名)停止措置要領の規定による資格(指名)停止措置を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく会社更生手続開始若しくは更正手続 開始の申立がなされている場合、又は、民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく 再生手続き開始若しくは再生手続開始の申立がなされている場合にあっては、伊勢市競争 入札参加資格の再審査に係る認定を受けている者であること。
- 参加申込
- 参加申込は、「プロポーザル参加申請書」を契約課へメールにて提出すること。
- 受付期限:令和7年5月12日(月曜) 午後3時まで
- メールアドレス:nyusatsu@city.ise.mie.jp
- メールの到着確認を契約課(0596-21-5525)まで電話にて行うこと。
- 参加資格
確認通知 - 令和7年5月13日(火曜)までにメールにて通知する。
- 事業者選定方法
- プロポーザル方式
(提案書の内容及び見積価格を勘案のうえ総合的に評価)
-
プロポーザル実施要領(案件番号:845) (PDF)(59.3KB)
-
【別紙1】プロポーザル参加仕様書(案件番号:845) (PDF)(138.5KB)
-
【別紙2】プロポーザル企画提案書記載依頼事項(案件番号:845) (PDF)(89.0KB)
-
【別紙3】たまプラーザテラス出店概要(案件番号:845) (PDF)(816.0KB)
-
【別紙4】KITTE大阪@JP Cafeイベントスペース会場利用規約(案件番号:845) (PDF)(3.2MB)
-
業務委託仕様書(案件番号:845) (PDF)(130.8KB)
-
選定要領(案件番号:845) (PDF)(74.6KB)
-
選定基準(案件番号:845) (PDF)(62.7KB)
-
評価基準(案件番号:845) (PDF)(52.0KB)
-
(様式1)プロポーザル参加申請書(案件番号:845) (Word)(9.8KB)
-
(様式2)プロポーザル参加辞退届(案件番号:845) (Word)(8.9KB)
-
(様式3)質問書(案件番号:845) (Word)(9.5KB)
-
(様式4)提案見積書(案件番号:845) (Word)(10.4KB)
令和7年04月14日掲示分
案件番号 843
- 発注課
- 産業観光部 観光振興課
- 件名
- 伊勢市観光振興基本計画策定業務委託
- 施行期間
-
契約日から令和8年3月24日までとする。
- 参加資格要件
-
- 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 の4の規定に該当しない者であること。
- 伊勢市競争入札参加資格者名簿に公告時点で下記のいずれかの「業種分類」で名簿に登録があること。
- 2708 調査検査業務 計画策定・コンサルティング
- 2707 調査検査業務 統計調査
- 本件の参加申込期限から契約締結までの間、伊勢市建設工事等資格(指名)停止措置要領の規定による資格(指名)停止措置を受けていない者であること。
- 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく会社更生手続開始若しくは更正手続 開始の申立がなされている場合、又は、民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく 再生手続き開始若しくは再生手続開始の申立がなされている場合にあっては、伊勢市競争入札参加資格の再審査に係る認定を受けている者であること。
- 伊勢市暴力団排除条例第 8 条の規定に該当するものでないこと。
- 平成27年度以降に、地方公共団体の観光振興基本計画策定業務、観光振興実施計画策定業務または観光に関する調査分析業務の元請履行実績があること。
- 参加申込
- 参加申込は、「プロポーザル参加申請書」及び「同種業務等の施行実績表」を契約課へメールにて提出すること。
- 受付期限:令和7年4月28日(月曜) 午後3時まで
- メールアドレス:nyusatsu@city.ise.mie.jp
- メールの到着確認を契約課(0596-21-5525)まで電話にて行うこと。
- 参加資格
確認通知 - 令和7年4月30日(水曜)までにメールにて通知する。
- 事業者選定方法
- プロポーザル方式
(提案書の内容及び見積価格を勘案のうえ総合的に評価)
-
プロポーザル実施要領(案件番号:843) (PDF)(63.5KB)
-
【別紙1】プロポーザル参加仕様書(案件番号:843) (PDF)(168.3KB)
-
【別紙2】スケジュール(案件番号:843) (PDF)(35.0KB)
-
選定要領(案件番号:843) (PDF)(68.7KB)
-
選定表(案件番号:843) (PDF)(155.5KB)
-
(様式1)プロポーザル参加申請書(案件番号:843) (Word)(9.8KB)
-
同種業務等の施行実績表(案件番号:843) (Excel)(13.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
契約課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5525
ファクス:0596-21-5700
契約課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。