境楠
さかいぐす
- 指定区分
- 市
- 指定種別
- 史跡
- 指定登録
- 令和元年7月25日
- 所在地
- 宮川堤
- 管理者
- 楠奉賛会
概要
伝えられるところによると、北家支配の中島町と榎倉家支配の中川原町(現宮川町)の境界に位置したので「境楠」と言われるようになったということです。天然記念物の境楠は平成15年(2003)老衰枯死しましたが、この楠の苗木から2世となる楠が生育してきています。
参考文献:『伊勢市史』第7巻 文化財編
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地 小俣総合支所1階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-22-3454
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。