朝熊山経塚群

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002154  更新日 令和元年12月30日

印刷大きな文字で印刷

あさまやま きょうづか ぐん

指定区分
指定種別
史跡
指定登録
昭和41年4月15日
所在地
伊勢市朝熊町字岳
管理者
金剛證寺

写真:朝熊山経塚群

概要

伊勢湾台風で倒れた木の整理作業中に発見されました。
造営の時期については確認できる範囲で保元元年(1156)から文治2年(1186)までの約30年間になりますが、出土品から見るともう少し前後に広がると考えられます。
神宮の祠官や僧侶が願主になっており、末法思想による経塚造営の風潮が神宮の禰宜層にまで浸透していたことがうかがえます。 

参考文献:『伊勢市史』第7巻 文化財編

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

文化政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館4階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-21-0424
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。