「広報いせ」平成26年1月15日号
表紙から5ページ 6から7ページ 8から12ページ 13から19ページ 20ページ
表紙から5ページ
表紙から2ページ
いせファミリー・サポート・センター会員募集中!
3ページ
放課後児童クラブの利用児童を募集
4から5ページ
- 道路交通法が改正されました
- シリーズ 考えよう! 公共施設について
6から7ページ
6ページ
めざせ!ごみゼロのまち
7ページ
- 倉田山公園野球場 有料広告を募集
- シリーズ人権 一人ひとりが輝くために
8から12ページ
8ページ
シリーズふるさと未来づくり わたしたちの地域だから、わたしたちでやりたいことがある
9ページ
伊勢総合病院シリーズ 愛情と誇りを持てる病院を目指して
10ページ
いせ市民活動センター パルティいせ情報
11ページ
伊勢まるごと博物館だより
12ページ
- シリーズ消費生活 教えて相談員さん!!
- 低カロリー・バランス食 家庭で実践! 肥満予防のおすすめレシピ
13から19ページ
13ページ
情報コーナー
- 観光振興基本計画(案)への意見を募集
- 起業支援施設の利用者を募集
- 舞台技術ボランティア養成講座
14ページ
情報コーナー
- 健康の日における啓発事業 健康体操
- リウマチ教室
- 伊勢MYりんで乗って食べて
- 糖尿病教室
- エコクッキング教室
15ページ
情報コーナー
- れいんぼうカフェ
- 都市計画審議会
- 新春税務講演会
- パパとママの教室
- 企業対象研修講座
16ページ
情報コーナー
- 日本語学習支援ボランティア養成講座
- 家族介護者交流事業
- 薬物フォーラム
- 福祉・介護の就職フェア
- 県営大仏山公園 テニス(硬式)教室
17ページ
情報コーナー
- 暮らしなんでも相談
- 太陽光発電システム設置補助の対象を拡大
- 市役所東庁舎のエレベーター停止
- ジェネリック医薬品の使用促進
18ページ
情報コーナー
- 公有財産を売却
- 市有地を売却
- 市有地を先着順に売却
- 法務局での登記相談 予約制を導入
- 宝くじ助成でコミュニティの活性化
19ページ
イベント掲示板
成年後見制度の法人後見学習会
みんなの広場
- 里神楽「萬歳楽」
- 卒業茶会
- 行政書士による無料相談会
20ページ
伊勢の新しいおみやげコンテスト優秀商品が決定
広報いせのオープンデータ
掲載されている広報紙は、オープンデータとして利用できます。
ただし、紙面内の文字・文章・表のみをオープンデータとし、写真・図についてはオープンデータの対象外とさせていただきます。
オープンデータ
「広報いせ」平成26年1月15日号
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
データのご利用に際して
本ページにおいて公開するデータのうち、個別に注記があるものを除き、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下に提供されており、 伊勢市オープンデータ利用規約を守れば誰でも自由に利用することができます。ライセンスの表記がないデータのご利用については下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5515
ファクス:0596-22-9699
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。