電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会開催記録
伊勢市では、「伊勢市環境基本計画」、「伊勢市地球温暖化防止実行計画」や「伊勢市地域新エネルギービジョン」において、新エネルギーの導入や省エネ活動の普及等を位置付けて取組を進めています。
また、地球温暖化対策として、多くの化石燃料に依存した暮らしから、省エネルギーでかつ豊かな低炭素社会での暮らしに移行していくため、電気自動車等(以下「EV等」という。)を活用した移動手段の新たな使い方を検討し、取組を進めることで「低炭素で豊かに暮らせる伊勢」を創造することを目的として、「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会」を三重県の支援を受けて設立しました。
協議会概要
事業実施期間
平成24年度~平成27年度(4ヵ年)
事業概要
平成24年度は、協議会内に設置した5つのワーキングループで「EV等を地域で使う環境づくり」、「EV等で観光できる環境づくり」をテーマとした具体的な取組の検討を行い、行動計画「おかげさまAction! ~住むひとも、来た人も~」を策定しました。
平成25年度以降は、行動計画「おかげさまAction! ~住むひとも、来たひとも~」に基づき、協議会を構成する各主体が中心となり取組を実施していきます。
協議会
規約等
-
「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会」規約(平成25年3月19日施行) (PDF)(11.2KB)
-
「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会」参画者名簿(平成28年3月30日現在) (PDF)(113.3KB)
計画等
開催記録
「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会」設立会及び第1回協議会
- 日時
- 平成24年8月10日(金曜)午前9時30分~
- 場所
- 伊勢市役所本館4-5会議室
当日配布資料
-
「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会(仮称)」設立会及び第1回協議会 議事次第 (PDF)(7.5KB)
-
資料1 「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会(仮称)」規約(案) (PDF)(10.5KB)
-
資料2 ワーキング内容・スケジュール・進行ルールについて (PDF)(30.7KB)
-
参考資料1 EVを活用したまちづくり事例 (PDF)(96.2KB)
-
参考資料2 第1回ワーキングの日程調整表 (PDF)(16.9KB)
後日配布資料
-
「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会」規約(平成24年8月10日施行) (PDF)(10.0KB)
-
WG(ワーキンググループ)の検討内容・スケジュール・進行方法について (PDF)(158.2KB)
-
「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会(仮称)」設立会および第1回協議会 議事要旨 (PDF)(254.5KB)
第2回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成24年12月7日(金曜)午後1時30分~3時30分
- 場所
- 伊勢市役所本館4-5会議室
当日配布資料
-
第2回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(77.5KB)
-
資料1 ア)観光WG報告資料 (PDF)(500.7KB)
-
資料1 イ)おもてなしWG報告資料 (PDF)(215.4KB)
-
資料1 ウ)災害WG報告資料 (PDF)(111.6KB)
-
資料1 エ)充電WG報告資料 (PDF)(151.5KB)
-
資料1 オ)デザインWG報告資料 (PDF)(209.2KB)
後日配布資料
第3回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成25年2月8日(金曜)午後1時30分~3時30分
- 場所
- 伊勢市役所本館4-5会議室
当日配布資料
-
第3回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(79.8KB)
-
資料1 行動計画案(「おかげさまAction!」) (PDF)(316.7KB)
-
資料2 平成25年度の取組内容 (PDF)(643.3KB)
-
資料3 各WGにおける検討概要 (PDF)(126.4KB)
-
資料4 デザインの公募要領 (PDF)(209.6KB)
-
参考資料 国事業の公募要領 次世代自動車インフラ整備事業について (PDF)(117.7KB)
-
参考資料 国事業の公募要領 自治体にお願いしたい事項(案) (PDF)(180.1KB)
-
参考資料 国事業の公募要領 超小型モビリティ導入促進事業 公募要領 (PDF)(497.6KB)
後日配布資料
第4回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成25年3月19日(火曜)午後1時30分~3時30分
- 場所
- 伊勢市役所本館4-5会議室
当日配布資料
-
第4回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(82.9KB)
-
資料1 行動計画(「おかげさまAction!(案)」) (PDF)(2.0MB)
-
資料2 ア)観光WG検討結果 (PDF)(511.7KB)
-
資料2 イ)おもてなしWG検討結果 (PDF)(377.9KB)
-
資料2 ウ)災害WG検討結果 (PDF)(1.3MB)
-
資料2 エ)充電WG検討結果 (PDF)(820.5KB)
-
資料2 オ)デザインWG検討結果 (PDF)(320.2KB)
-
資料3 「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会」規約改正案 (PDF)(78.3KB)
-
参考資料 「超小型モビリティの導入促進」事業の対象案件の決定について (PDF)(121.0KB)
後日配布資料
-
第4回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事要旨 (PDF)(72.8KB)
-
行動計画(「おかげさまAction!」) (PDF)(1.5MB)
-
「電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会」規約改正 (PDF)(11.2KB)
第5回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成25年7月11日(木曜)午後2時00分~5時00分
- 場所
- 伊勢市観光文化会館 4階 大会議室
当日配布資料
-
第5回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(86.8KB)
-
資料1 参画者一覧(第5回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会) (PDF)(70.9KB)
-
資料2 カタログ(コムス) (PDF)(3.1MB)
-
資料3 平成25年度予算案 (PDF)(47.3KB)
-
資料4 車両の貸出仕様(案) (PDF)(73.4KB)
-
資料5 観光プランの今後の検討内容(案) (PDF)(612.7KB)
-
資料6 充電施設の概要 (PDF)(149.8KB)
-
資料7-1 デザイン募集要項(案)「募集チラシ」 (PDF)(432.9KB)
-
資料7-2 デザイン募集要項(案)「募集・決定スケジュール(案)」 (PDF)(59.3KB)
-
資料7-3 デザイン募集要項(案)「募集要項(案)」 (PDF)(192.7KB)
-
資料7-4 デザイン募集要項(案)「選定要綱(案)」 (PDF)(113.7KB)
-
資料8 NTN株式会社からのご提案 「プレゼンテーション資料」 (PDF)(965.3KB)
-
資料8-1 NTN株式会社からのご提案 「超小型モビリティ認定制度の概要」 (PDF)(916.2KB)
-
資料9 協議会スケジュール(案) (PDF)(78.5KB)
後日配布資料
第6回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成25年10月10日(木曜)午後1時30分~3時30分
- 場所
- 伊勢市役所本館4-5会議室
当日配布資料
-
第6回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(87.9KB)
-
資料1 参画者一覧(第6回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会) (PDF)(35.9KB)
-
資料2 シンボルマーク等の選定結果等 (PDF)(236.7KB)
-
資料3 超小型モビリティの活用 (PDF)(653.0KB)
-
資料4 EV・PHV用充電器整備のためのビジョン (PDF)(333.2KB)
後日配布資料
第7回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成26年1月31日(金曜)午後1時30分~3時40分
- 場所
- 伊勢商工会議所 5階大ホール
当日配布資料
-
第7回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(38.7KB)
-
資料1 参画者一覧(第7回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会) (PDF)(32.7KB)
-
資料2 EV・PHV用充電器設置ガイド概要 (PDF)(120.0KB)
-
資料2-1 充電器設置ガイド(概要版) (PDF)(324.7KB)
-
資料2-2 充電器設置ガイドブック (PDF)(1.4MB)
-
資料2-3 充電器設置ガイドブック別冊資料 (PDF)(2.2MB)
-
資料3 観光ドライブコース概要 (PDF)(176.8KB)
-
資料3-1 観光ドライブコース (PDF)(1.9MB)
-
資料4 おかげさまAction!デザインマニュアル (PDF)(627.7KB)
-
資料5 普及啓発の取組状況 (PDF)(2.2MB)
-
資料6 超小型モビリティ活用による実証事業の状況報告 (PDF)(33.4KB)
-
資料7 今年度の取組概要と来年度の取組 (PDF)(81.2KB)
-
資料8 小型EV等の活用検討会 (PDF)(58.0KB)
-
事業紹介 カーシェアリングサービス『タイムズカープラス』のご案内 (PDF)(2.2MB)
後日配布資料
第8回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成26年7月23日(水曜)午後1時30分~午後16時30分
- 場所
- 伊勢市役所4階 大会議室
当日配布資料
-
第8回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(136.6KB)
-
資料1 参画者一覧(第8回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会) (PDF)(75.0KB)
-
資料2 モニターツアーの実施状況 (PDF)(472.8KB)
-
資料2-1 モニターツアーアンケート集計 (PDF)(448.0KB)
-
資料3 EV等の普及・啓発の実施状況 (PDF)(2.1MB)
-
資料3-1 「青い地球と人を守る」-横浜ゴムの取組み- (PDF)(1.8MB)
-
資料4 伊勢商工会議所環境委員会の取組み (PDF)(235.3KB)
-
資料5 1人乗り電気自動車コムスの運行状況報告 (PDF)(313.2KB)
-
資料6 超小型モビリティ活用による実証事業の状況報告 (PDF)(1.1MB)
-
資料7 ピカチュウ電気バスの運行状況について (PDF)(171.8KB)
-
資料7-1 電気バス乗車アンケート集計 (PDF)(293.4KB)
-
資料8 充電器整備状況(伊勢) (PDF)(112.5KB)
-
資料8-1 市内充電器設置場所マップ (PDF)(376.7KB)
-
資料8-2 伊勢市役所急速充電器の概要 (PDF)(556.9KB)
-
資料9 平成25年度会計報告 (PDF)(87.8KB)
-
資料9-1 平成26年度予算案 (PDF)(72.6KB)
-
資料10 協議会スケジュール案(平成26年度) (PDF)(211.2KB)
-
資料11 超小型モビリティ実証事業 (PDF)(299.1KB)
-
資料11-1 超小型モビリティの利用計画 (PDF)(214.6KB)
-
事業紹介 Let's PHEV!1泊2日無料レンタルキャンペーン!1 (PDF)(688.8KB)
後日配布資料
第9回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成27年5月29日(金曜)午後1時30分~3時45分
- 場所
- 伊勢市観光文化会館 4階 大会議室
当日配布資料
-
第9回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(134.8KB)
-
資料1 参画者一覧(第9回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会) (PDF)(113.4KB)
-
資料2 協議会スケジュール案(平成27年度) (PDF)(194.9KB)
-
資料3 観光プランの実施について(平成26年度実績) (PDF)(3.6MB)
-
資料4 小型EVの活用検討について (PDF)(158.7KB)
-
資料5 EV等の普及啓発について (PDF)(3.6MB)
-
資料5-1 ニュースレターVol.01 (PDF)(820.9KB)
-
資料6 伊勢商工会議所の取組 (PDF)(254.5KB)
-
資料7 災害時のEV活用について (PDF)(222.1KB)
-
資料8 充電施設の普及促進について (PDF)(185.5KB)
-
資料8-1 市内充電器設置場所 (PDF)(109.8KB)
-
資料8-2 市内充電器設置マップ (PDF)(396.2KB)
-
資料9 会計報告・予算案 (PDF)(125.9KB)
-
資料10 スマートバイク事業 (PDF)(1.2MB)
-
資料11 超小型モビリティNTNの運行状況 (PDF)(367.8KB)
-
資料12 ピカチュウ電気バスの運行状況について (PDF)(320.7KB)
後日配布資料
第10回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会
- 日時
- 平成28年3月30日(水曜)午後1時30分~3時45分
- 場所
- 伊勢市観光文化会館 4階 大会議室
当日配付資料
-
第10回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会 議事次第 (PDF)(159.5KB)
-
資料1 参画者一覧(第10回電気自動車等を活用した伊勢市低炭素社会創造協議会) (PDF)(114.5KB)
-
資料2 第7回EST交通環境大賞奨励賞の受賞について (PDF)(221.6KB)
-
資料3 地域と共に創る電気自動車等を活用した低炭素社会モデル事業について (PDF)(832.0KB)
-
資料4 平成27年度収支報告及び平成28年度予算案 (PDF)(181.2KB)
-
資料5 EV等の普及啓発について (PDF)(2.6MB)
-
資料6 FM三重「Fun to Share」事業実績報告書 (PDF)(2.4MB)
-
資料7 伊勢商工会議所の取組 (PDF)(236.7KB)
-
資料8-1 1人乗りEV「コムス」のレンタル開始について (PDF)(439.9KB)
-
資料8-2 コムスレンタルリーフレット (PDF)(1.3MB)
-
資料9 超小型モビリティNTNの運行状況 (PDF)(1.0MB)
-
資料10 ピカチュウ電気バス~低炭素なまちづくりを目指して~ (PDF)(352.8KB)
-
資料11 サミットまるごと、次世代自動車で「おもてなし」 (PDF)(575.2KB)
-
資料12 三重県内のEV・PHV用充電スタンド (PDF)(711.7KB)
-
資料13 大学生による地球環境に配慮した新たなライフスタイル発掘プロジェクトについて (PDF)(893.1KB)
-
参考資料 次世代自動車の普及について (PDF)(3.7MB)
後日配付資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
本館2階
電話:0596-21-5541
ファクス:0596-21-5522
環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。