廃食用油(てんぷら油)の出し方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019275  更新日 令和7年9月4日

印刷大きな文字で印刷

廃食用油(てんぷら油)の出し方について

廃食用油(てんぷら油)は回収後、バイオディーゼル燃料として利用されています。貴重な資源として活用しますので、回収にご協力いただきますようお願いします。

収集品目(出せるもの)

  • 植物性油のみ

 (ごま油、オリーブオイルなどの粘度、においの強いもの、ラードなどの動物性油は入れないでください。)

【ご注意ください】 汚れのひどい油は入れないでください。⇒黒く汚れた油は、布や紙にしみこませるか、固めてから指定袋に入れてください。(液状のままボトルなどに入れて出さないでください)

 

出し方

 下記、回収場所に設置されている指定の容器へ入れてください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

ごみ減量課
〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町654
電話:0596-37-1443
ファクス:0596-37-0189
ごみ減量課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。