円座の羯鼓踊
えんざ の かんこおどり
- 指定区分
- 県
- 指定種別
- 無形民俗文化財
- 指定登録
- 昭和39年10月16日
- 所在地
- 伊勢市円座町
- 管理者
- 羯鼓踊保存会
概要
8月15日の夜、正覚寺の境内で行われる、五穀豊穣、家内安全を祈願し、祖先への感謝と先祖を供養する踊りです。
色鮮やかな飾り物や衣装、踊りなどで祭りの場を華やかに演出する「風流(ふりゅう)」の芸能です。
参考文献:『伊勢市史』第7巻 文化財編
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒519-0592
三重県伊勢市小俣町元町540番地 小俣総合支所1階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-22-3454
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。