紙本墨書光明寺残篇
しほんぼくしょこうみょうじざんぺん
- 指定区分
- 国
- 指定種別
- 有形文化財(書跡)
- 指定登録
- 明治39年4月14日
- 所在地
- 伊勢市岩渕3丁目3-11
- 管理者
- 光明寺
概要
光明寺に伝来した文書群の中の1つで、記録と文書案から成り立っています。
記録は元弘元年(1331)8月~10月までのもので、元弘の乱に関する基本史料です。
また、文書案には元徳3年(1331)9月5日付の関東御教書や元弘3年(1333)5月2日付の足利高氏請文等の写し等11点があります。
書写年代は当時とあまり隔たらないものと推定されます。
参考文献:『伊勢市史』第7巻 文化財編、『三重県史』別編 美術工芸(解説編)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化政策課
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館4階
電話:0596-22-7885
ファクス:0596-21-0424
文化政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。