令和6年の質問と回答一覧(健康なんでも相談室)
- 肺の生活習慣病COPD(シーオーピーディー)が注目されています。COPDについて、谷崎先生に聞いてみました!(「広報いせ」令和6年12月1日号掲載)
- 【質問】認知症予防にできることはありますか?(「広報いせ」令和6年11月1日号掲載)
- 【質問】インフルエンザワクチンを打ってもインフルエンザになったのですが、接種する意味はあるのでしょうか?(「広報いせ」令和6年10月1日号掲載)
- 9月10日(火曜)~16日(祝)は「自殺予防週間」です。 谷崎先生に「こころの健康」について聞いてみました!(「広報いせ」令和6年9月1日号掲載)
- 8月31日は野菜の日。谷崎先生に野菜の大切さを聞いてみました(「広報いせ」令和6年8月1日号掲載)
- 【質問】メタボ健診さえ受けていれば大丈夫でしょうか?(「広報いせ」令和6年7月1日号掲載)
- 【質問】イライラした時はカルシウムを取った方がよいのでしょうか??(「広報いせ」令和6年6月1日号掲載)
- 【質問】帯状疱疹ってどんな病気ですか?(「広報いせ」令和6年5月1日号掲載)
- 【質問】アルコールを飲む前に牛乳やヨーグルトを取ると二日酔いになりにくいというのは本当でしょうか?(「広報いせ」令和6年4月1日号掲載)
- 【質問】内臓脂肪を減らす市販薬を飲み続けると体重も減るのでしょうか?(「広報いせ」令和6年3月1日号掲載)
- 【質問】インフルエンザとCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の違いってなんですか?(「広報いせ」令和6年2月1日号掲載)
- 【質問】インフルエンザと普通の風邪の違いってなんですか?(「広報いせ」令和6年1月1日号掲載)