食品表示を活用しましょう!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013918  更新日 令和6年4月23日

印刷大きな文字で印刷

『食品表示』は消費者がお店で食品を選ぶための大切な情報です

食品表示の見かた

食品表示例

商品パッケージの裏面などに印刷されている、このような表示が食品表示です。

食品表示には、私たち消費者がお店で商品を選ぶ基準になる、とても大切な情報が書かれています。

今回は、ウィンナーソーセージを例にとって説明します。

原材料名の表示

図:原材料名の表示

原材料名が、使用された重量の多い順に表示されています。

一番多く使用されている原材料の原産地(原材料が加工食品の場合は製造地)が表示されます。

いつも買っている商品でも、原材料が変更されている場合もありますので確認するようにしましょう。

食品添加物の表示

食品添加物の表示を示すイラスト

食品添加物はスラッシュ(/)などの記号や改行などで、明確に分けて表示されます。

食品添加物には、食品の加工や保存のために使用したり、色や香りをつけたりする役割があります。

アレルゲン表示

アレルゲンの表示を示すイラスト

食物アレルギー症状を引き起こすことが明らかになったもののうち、特に症例数や重篤度から表示する必要性が高い食品は「特定原材料」と定められています。
「特定原材料」は、容器包装された加工食品に表示が義務付けられています。

特定原材料は、卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば、くるみの8品目です。
※2023年3月9日、特定原材料に「くるみ」が追加されることになりました。経過措置を経た後の2025年4月1日以降に製造・加工された商品について、「くるみ」の表示が義務付けられます。

特定原材料に準ずるものとしてできるだけ表示することが推奨されている食品に、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、鮭、サバ、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、マカダミアナッツ、桃、山芋、りんご、ゼラチンの20品目があります。この20品目の表示は、義務ではありません。使用していても表示されていない場合がありますので、注意してください。

アレルギー表示2

このように、別枠で表示されている場合もあります。

内容量の表示

内容量の表示を示すイラスト

内容量を個数やグラム(g)、ミリリットル(ml)などの単位で表示してあります。

ステルス値上げに注意!

いつも買っている商品でも、パッケージの変更時などに内容量が減っていて、「実質的な値上げ」になっている場合があります。

賞味期限・消費期限の表示

賞味期限の表示

お店で買える加工食品には「賞味期限」か「消費期限」のどちらかが必ず表示されています。

賞味期限

おいしく食べられる期限のことです。賞味期限を過ぎても、すぐに食べられなくなる訳ではありません。賞味期間が3か月を超えるものは、年月表示のものもあります。

消費期限

安全に食べられる期限のことです。お弁当やサンドイッチなどのいたみやすい食品に記載されています。消費期限を過ぎた食品を食べるのは控えましょう。

賞味期限も消費期限も、「正しい保存方法」で保存した、「開封前」の品質やおいしさを保証するものです。一度開封した食品は、早めに食べきるようにしましょう。

※品質の劣化がきわめて低いアイスクリーム類やチューインガムには、表示を省略することもできます。

保存方法の表示

保存方法

保存方法の表示がない場合は、常温での保存が可能です。

開封後に保存方法を変更することが望ましい食品

「開封後 は4℃以下で保管してください。」などのように、開封後の取扱い方法が食品表示の枠外に表示されています(食品表示の枠内に「使用上の注意」等の項目名で表示されている場合もあります)。


栄養成分表示

栄養成分の表示を示すイラスト

熱量(エネルギー)、たんぱく質、脂質、炭水化物、食塩相当量の表示が義務付けられています。
※炭水化物は糖質と食物繊維に分けて記載されている場合もあります。

生活習慣病や高血圧予防のため、栄養成分表示を活用し、健康づくりに役立てましょう。
※1食(50g)当たり、100g当たりなど栄養成分表示の単位を確認し、自分の食べる量とあわせて考えましょう。

表示が義務付けられている5項目のほかに、次のような栄養成分が表示されている場合もあります。

推奨表示

飽和脂肪酸、食物繊維

任意表示

n-3系脂肪酸、n-6系脂肪酸、コレスレロール、糖質、糖類、ミネラル類(カルシウム、鉄など)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンC、葉酸など)


遺伝子組換え表示制度

遺伝子組換え表示の任意表示制度が変更になります!

2019年4月25日内閣府令公布。2023年4月1日施行(2023年3月31日までに対応)。

  現行制度 新制度
義務表示(変更なし) 遺伝子組換え
遺伝子組換え不分別
など
遺伝子組換え
遺伝子組換え不分別
など
任意表示

分別生産流通管理をして、意図せざる混入を5%以下に抑えている大豆及びとうもろこし、それらを原材料とする加工食品

遺伝子組換えでない
など

分別生産流通管理をして、意図せざる混入を5%以下に抑えている大豆及びとうもろこし、それらを原材料とする加工食品

分別生産流通管理を行っています
大豆(分別生産流通管理済み)

など

 

分別生産流通管理をして、意図せざる混入がないと認められる大豆及びとうもろこし、それらを原材料とする加工食品

遺伝子組換えでない

非遺伝子組換え

など

分別生産流通管理とは

生産・流通・加工の各段階で混入が起こらないように分別管理し、そのことが書類などにより証明されていることをいいます。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このホームページ(本ページを含む)は、役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。