消費生活センター注目情報一覧
注意喚起情報
相談の多い事例
- 相談激増!「お試し」のつもりが「定期購入」!?
- テレビショッピングを見て注文したら、サプリの定期購入になっていた!
- 2022年4月から『成年年齢』が18歳になりました!
- 《注意》インターネット関連の相談が急増しています!
最新注目情報
- 2025年4月29日 アウトドアレジャーに潜む危険に注意しましょう!
- 2025年4月25日 高額請求のロードサービス
- 2025年4月22日 子ども・若者に多いインターネットトラブル
- 2025年4月18日 ハウスクリーニングのトラブルに注意!
- 2025年4月15日 「電子ギフトカードの買い取り」に注意!
- 2025年4月11日 学生の「就活の不安」につけ込むトラブル
- 2025年4月8日 画面共有して借金させる『副業サポート事業者』に注意!
- 2025年4月4日 旅行予約サイトでのトラブル
- 2025年4月1日 電気やガスの「訪問販売」「電話勧誘販売」に注意!
- 2025年3月28日 「動画のスクショを送れば報酬がもらえる」という副業に注意!!
- 2025年3月25日 マッチングアプリで知り合った人からの『儲かる話』(ロマンス投資詐欺)に注意!
- 2025年3月21日 美容医療やエステの契約をする際は『契約書』をよく読んで!
- 2025年3月18日 『オンラインカジノ』で儲かるという話に注意!
- 2025年3月14日 「定期縛りなし」は『1回限り』という意味ではありません!
- 2025年3月11日 「分電盤の点検に行きます」という電話に注意!
- 2025年3月7日 初めての一人暮らしで気を付けてほしい『5大消費者トラブル』
- 2025年3月4日 暗号資産に関するトラブルにご注意ください!
- 2025年2月28日 SNSで勧誘される『シミ取り漢方』に注意!
- 2025年2月25日 自転車用ヘルメットの選び方
- 2025年2月21日 引っ越し時のトラブル
- 2025年2月18日 海外事業者の「鉄サプリメント」による『鉄の過剰摂取』に注意!
- 2025年2月14日 賃貸アパート退去時の原状回復
- 2025年2月11日 鳥インフルエンザ
- 2025年2月7日 当選詐欺・支援金詐欺に注意!
- 2025年2月4日 勝手にグループラインに追加される『投資勉強会』に注意!〈投資詐欺〉
- 2025年1月31日 【節分】硬い豆やナッツ類は5歳以下のこどもには食べさせないで!
- 2025年1月28日 子ども・若者に多いインターネットトラブル
- 2025年1月24日 成人式の晴れ着レンタル<早期契約は慎重に!>
- 2025年1月21日 「リチウムイオン電池」使用製品のトリセツ
- 2025年1月17日 テレビ画面の破損に注意
- 2025年1月14日 18歳・19歳に気を付けてほしい消費者トラブル10選
- 2025年1月10日 サポート詐欺に注意〈偽セキュリティ警告に気を付けて! PC版〉
- 2025年1月7日 「冬の事故」に注意しましょう!
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
※消費生活に関するご相談は、伊勢市・志摩市・鳥羽市・玉城町・南伊勢町・大紀町に在住の人に限ります。それ以外の人は、「消費者ホットライン」【電話:188(全国共通)】をご利用ください。