「アンケート副業」詐欺
副業詐欺<覚えておきたい定番手口>
スマホで簡単副業
広告では「アンケートに答えるだけ」等と誘っておきながら、「もっと稼げる/もうけが出なければ返金保証」と高額な初期費用が必要なプランに勧誘し、消費者がちゅうちょすると消費者金融での借り入れに誘導。
結局、報酬は得られず、解約を申し込んでもごくわずかな額が返金されるのみで、借金だけが残ります。
- 「簡単」「高額報酬」を強調する広告や勧誘に注意
- 「高額の振り込み」や「消費者金融からの借り入れ」を要求されたらまず相談
- 事業者とのやり取りは、その都度保存しておきましょう!
(解約・返金交渉の際の証拠になります)
「スマホで副業を始めたが、事業者の説明ような報酬が得られない!」という相談が急増中!
消費者庁からのアドバイス
- 簡単に稼げる副業はありません。
「簡単」「高額報酬」を強調する広告や勧誘をうのみにしないようにしましょう。 - 副業を始めるにあたり、高額なお金を借りたり、振り込んだりすることは慎重になりましょう。
- 事業者から送信されたメッセージなどは保存しておきましょう。
ウェブサイトのURLやPDFなどを送信された場合にも、当該画面をスクリーンショットなどで保存し、事業者名や電話番号なども残しておきましょう。
ひとりで悩まず、相談してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
※消費生活に関するご相談は、伊勢市・志摩市・鳥羽市・玉城町・南伊勢町・大紀町に在住の人に限ります。それ以外の人は、「消費者ホットライン」【電話:188(全国共通)】をご利用ください。