『儲かる』『稼げる』『不労所得』…それって詐欺かも
【注意】危険キーワード!!
- 『情報商材』『投資用USBメモリ』
- 『オンラインカジノ(海外カジノ)』
- 『アフィリエイトの副業』
- 『コンサルティング契約(サポート契約)』
- 『借金してもすぐ元が取れる』
- 『人を紹介したら紹介料が入る』 ⇒ マルチ商法(ネットワークビジネス、MLM)
- 『FXの自動売買ツール』『バイナリーオプション』『ソーシャルレンディング』…
被害にあうきっかけ
- インターネットで「副業」と検索し、副業紹介サイトなどから会員登録
- LINEやインスタグラムの広告から申し込み
- 元同級生や同僚、先輩、知人に誘われてセミナーに参加
- オンラインサロンで断れない雰囲気になり契約
- マッチングアプリで知り合った外国人に教えてもらった投資サイト
- メールやDMで勧誘
結果
- 高額のセミナーを受講したが、たいした内容ではなかった。
- 情報商材の内容が難しくて、全く理解できない。
- 手間がかかって割に合わない。
↓
- 儲からないので、借りたお金を返せない!
- クーリング・オフすると言ったら、相手と連絡が取れなくなった。
- マルチの勧誘をしたため、友達から避けられている。
だまされないために!
- 『儲かる話』はまず疑おう (=確実に楽して儲かる話はありません!)。
『儲かる仕組み』が理解できない場合は、契約しない。
『儲かる情報商材』のセミナーの主催者は、情報商材で学べるノウハウで事業をして儲けているわけではありません。皆さんから集めた『セミナーの参加料』や『情報商材の売り上げ』『MLM(マルチ)会員の入会料』などで儲けています。 - 『契約の前に』契約先や契約条件、契約内容についてよく調べよう。
「事業者や代表者の評判などを検索する」「事業者の住所をGoogleMapなどで検索する」「事業者情報に電話番号の記載があるか・電話番号はその事業者のもので間違いないか確認する」など契約する前に、契約相手のことをよく調べましょう。
また、どこまでが無料の契約か、中途解約はできるのか、解約した場合返金されるのかなども必ず確認しておいてください。
トラブルになった場合に備え、事業者とのチャットやメールのやり取りは、スクリーンショットを撮るなどして保存しておきましょう。 - 『借金』させてまで強引に契約させようとする人には、近寄らない。
人を紹介するように言われたり、高額な費用が必要だと言われたり、「話が違う」と思ったら「契約しません!」ときっぱり断って、すぐ逃げましょう。
伊勢市消費生活センターからのお願い
せっかく相談に来てくれても「契約相手がわからない」「契約相手と連絡がとれない」という場合は、お手上げです!(クレジットカード払いやコンビニの決済代行を利用して支払いしている場合は、そこからたどれる可能性もあります。支払い時の帳票類は必ず保管しておいてください。)
友達や先輩の紹介でも、申し込む前に、慎重によく調べてください!
契約の方法や内容により、契約相手の名前と住所がわかれば、クーリング・オフできる場合もあります。
トラブルに巻き込まれてしまった場合は、早めに消費生活センターに相談してください。
金融庁からのアドバイス
事業者がFX取引(外国為替証拠金取引)や暗号資産(仮想通貨)取引をするためには、金融庁への登録が必要です。
金融庁に登録されている事業者かどうか、必ず確認しましょう
海外所在の業者であっても、日本の居住者のために又は日本の居住者を相手方として金融商品取引を業として行う場合は、金融商品取引業の登録が必要です。登録を受けずに金融商品取引業を行うことは禁止されています。
無登録の海外所在業者の場合、トラブルが生じたとしても業者への追及は極めて困難です
金融商品取引業の登録等を受けている業者についても、金融庁・財務局がその業者の信用性等を保証するものではありません。その業者の信用性を慎重に見極めるとともに、取引内容を十分に理解したうえで、取引を行うかどうかの判断をすることが重要です。
- 免許・許可・登録等を受けている業者一覧 [金融庁](外部リンク)
- 無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について [金融庁](外部リンク)
- こんな「うまい話」にご用心! [金融庁他 注意喚起パンフレット](PDF)(566KB)(外部リンク)
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。