マッチングアプリ悪用の消費者被害に注意!
「マッチングアプリで知り合った人にだまされた!」という相談が増えています。
「恋人探し」や「友達作り」の為に『マッチングアプリ』を利用し、被害にあっています。
主な相談事例
- 会話の為の「ポイントの購入」で高額課金
- ロマンス詐欺
資産を譲る、話し相手になってほしい、お金を立て替えてほしいなど - 投資詐欺
暗号資産・FX投資、無登録の海外投資サイト - 副業詐欺
高額なサポート契約、コンサルティング契約 - 情報商材・ビジネススクール・自己啓発講座の勧誘
- デート商法
投資用マンション、補正下着の勧誘、マルチ商法への勧誘 - ぼったくり被害
相手の「よく行く店」に連れていかれて高額請求
消費生活センターからのアドバイス
「将来のために」は、詐欺師の常とう句です。
「今決められない人は、いつまでたっても決断できない」と、今すぐ契約するように言われても契約せず、いったん持ち帰るようにしましょう。
アッチングアプリで被害に遭わないために
- 会ったことのない人からお金を要求された場合は、誰かに相談
「会ったことのない人」や「無登録業者の投資サイト」などに送金しない! - 「登録時の身分証確認」や「トラブルがあった際の相談窓口」があるなど、信用できるアプリを使用
- 「契約をとるためにマッチングアプリを利用している人もいる」ことに注意
- 名前や住所などの個人情報を安易に伝えない
- お金の話が出たら、きっぱりと断る
トラブルに遭った場合は、できるだけ早く相談してください。
クーリング・オフや、契約の取り消しができる可能性があります。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)
〒516-8601
三重県伊勢市岩渕1丁目7番29号
東館3階
電話:0596-21-5717
ファクス:0596-22-5014
伊勢市消費生活センター(商工労政課内)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
※消費生活に関するご相談は、伊勢市・志摩市・鳥羽市・玉城町・南伊勢町・大紀町に在住の人に限ります。それ以外の人は、「消費者ホットライン」【電話:188(全国共通)】をご利用ください。